<div dir="ltr"><div><br>いいだです。<br><br>こういうのはわりといろんな国で規制があって、<br>有名ドコロでは<br>中国では測量がNGですし、北朝鮮も地図作成が同様です。<br>韓国では地図の海外への持ち出し(配信)に制限があったはずです。<br><br>あと、南アジアのあたりでも測量が禁止になっている国があったはずで、<br>昔HOTで話題になったことがありました。<br>(「俺、その地域マッピングしちゃったんだけど、入国したら逮捕されるのかな?」とか、<br>


そもそも現地で活動してるHOTメンバーの活動は違法なのか?とか、話していました)<br><br></div>SotM 2012 Japanでアフガニスタンのかたが発表された時には、<br>マッピング中に軍に呼び止められて危うかった、という話もあり、<br>「危ないことはやめようね」という状態ではありますが、<br>各法域との調整はまだ明確になっている処そんなにないのではないかと思います。<br><br>そういう意味でも、地理院さんと話しあったりしながら進んでいる日本の状況は<br>
かなり注目されている存在だ、という認識です。<br><br><br><div><br><br><br></div></div><div class="gmail_extra"><br><br><div class="gmail_quote">2014-07-30 20:31 GMT+09:00 ribbon <span dir="ltr"><<a href="mailto:osm@ns.ribbon.or.jp" target="_blank">osm@ns.ribbon.or.jp</a>></span>:<br>
<blockquote class="gmail_quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex">/.jに<br>
<br>
<a href="http://it.slashdot.jp/story/14/07/30/0554224/Google%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%90%86%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%8E%E9%9B%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E6%80%92%E3%82%8A%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86" target="_blank">http://it.slashdot.jp/story/14/07/30/0554224/Google%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%90%86%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%8E%E9%9B%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E6%80%92%E3%82%8A%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86</a><br>

<br>
な記事が上がっていますが、OSM的にも問題があるのでしょうね。<br>
<br>
どうなんでしょう。<br>
<br>
ribbon<br>
<br>
_______________________________________________<br>
Talk-ja mailing list<br>
<a href="mailto:Talk-ja@openstreetmap.org">Talk-ja@openstreetmap.org</a><br>
<a href="https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja" target="_blank">https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja</a><br>
</blockquote></div><br><br clear="all"><br>-- <br>Satoshi IIDA<br>mail: <a href="mailto:nyampire@gmail.com" target="_blank">nyampire@gmail.com</a><br>twitter: @nyampire
</div>