<html><body><div style="color:; background-color:; font-family:MS PGothic, sans-serif;font-size:12pt">SotM Japan実行委員のikiyaです。<br><br>10月31日、静岡県浜松市で開催されますOpenStreetMap年次国内会議「State of the Map Japan 2015」につきまして講演を募集致します。<br>是非、この機会にOSMに関する発表を通じて、交流を深めてみてはいかがでしょうか。多くの方のエントリーをお待ちしています。<br>講演内容、講演枠、エントリー方法は以下の通りとなります。<br><br>【 講演内容 】<br>OpenStreetMapに関わるマッピング活動やコミュニティ活動、技術的な内容の報告や紹介、提案等について講演を募集致します。<br><br>【 講演枠 】<br>講演A 20分間<br>講演B 10分間<br><br>【 エントリー方法
】<br>講演募集につきましてはプロポーザル形式をとります。<br>SotM Japanサイト https://stateofthemap.jp から講演者プロフィール、講演内容をエントリーしていただき、SotM Japan実行委員会の承認を経て講演を決定致します。<br><br>1.SotM Japanサイト https://stateofthemap.jp でユーザー登録を行ってください。ユーザー登録はトップ画面右上の「ユーザー登録」ボタンから行えます。<br>2.ユーザー登録後、サイトにログインします。<br>3.サイト上段メニューにあります「講演者向け」をクリック、「投稿の提案」と「講演者プロフィール提出」が表示されますので、こちらから講演者ご自身のプロフィールと講演の提案内容を記入願います。<br><br>【 募集締め切り 】<br> 9月12日(土)<br><br><br>「State of the Map Japan
2015」<br><br>主催: State of the Map Japan実行委員会<br>共催: 一社)オープンストリートマップ・ファウンデーション・ジャパン<br> (公財)浜松地域イノベーション推進機構<br> オープンストリートマップ東海<br>後援(予定):OSGeo財団日本支部<br><br>期日: 2015年10月31日(土)<br>会場: 浜松アクトシティ 研修交流センター<br> 〒430-7790 静岡県浜松市中区中央3-9-1<br> http://www.actcity.jp/sponcer/seminar/<br><br>ホームページ: https://stateofthemap.jp/<div><br></div></div></body></html>