<p dir="ltr"><br>
いいだです。</p>
<p dir="ltr">日本地域のFacebookのチェックインで使われる地図表示が、<br>
BingからOpenStreetMapに切り替わったようです。(デスクトップ版)</p>
<p dir="ltr">この現象は台灣をはじめとして世界の各地で以前から報告されており、<br>
ついに日本もなのかー、という印象です。</p>
<p dir="ltr">で、この結果として、台灣ではNote機能(地図メモ)による投稿が激増し、<br>
現地マッパーたちがその対応に追われる、ということがありました。<br>
日本地域においても同様の増加があるかもしれないな、と思っています。<br>
みなさんのまわりのNoteも、ちらっと確認してみてください。<br>
(明らかに意味が無かったり、不適切な内容の場合は、積極的にCloseしていただけると嬉しいです)</p>
<p dir="ltr">年末の大掃除も兼ねて、バグスカッシュならぬ、Noteスカッシュも企画したいですね。<br></p>
<p dir="ltr">-- <br>
Satoshi IIDA<br>
mail:<a href="mailto:nyampire@gmail.com"> nyampire@gmail.com</a><br>
twitter: @nyampire</p>