<div dir="ltr">こんにちは。muramotoです。<br><br>タグ付けでは、どれが「正解」というのは、なかなか言えないと思います。<br>ですので、私だったらどうタグ付けするか、という観点で回答いたします。<br><br>挙げられている例であれば、私なら基本的には leisure=park を使い、施設内の個別グラウンドにleisure=pitchをつけます(駒沢オリンピック公園総合運動場方式)。<br>leisure=park の代わりに、leisure=sports_centre でもよいかもしれません。ただ、なんとなくですが leisure=sports_centre は代々木競技場や東京体育館のような施設(地面が舗装されている感じの施設)につけるような気がします。<br><br>大学のグラウンドは、一般の人の向けの施設ではないと思いますので、amenity=university でよいのではないかと思います。<br><br>ご参考まで<br><br>muramoto<br></div><div class="gmail_extra"><br><div class="gmail_quote">2015年12月11日 13:03 Douglas Perkins <span dir="ltr"><<a href="mailto:douglas@dperkins.org" target="_blank">douglas@dperkins.org</a>></span>:<br><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex"><span class="">On 2015/12/11 12:54, <a href="mailto:qq.jiteki@docomo.ne.jp" target="_blank">qq.jiteki@docomo.ne.jp</a> wrote:<br>
<blockquote class="gmail_quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex">
QQjitekiです。<br>
<br>
自治体、学校(高校、大学)、民間企業が運営する総合グラウンド(運動場)のtag付けはどうすべきか判らず、皆さんがどのようにtag付けをされているのか調べてみました。<br>
<br>
実に様々なtag付けがされていました。<br>
どのようにするのが、正解でしょうか?<br>
</blockquote></span>
Douglasです。<br>
<br>
学校の隣のグラウンドは「leisure=pitch」だと思います。そして、 「sport=multi」の可能性が高い。<br>
<br>
park は公園の意味。<br>
sports center は「センター」の意味。センターの中にはグラウンドいくつかあ るかもしれません。<div class="HOEnZb"><div class="h5"><br>
<br>
_______________________________________________<br>
Talk-ja mailing list<br>
<a href="mailto:Talk-ja@openstreetmap.org" target="_blank">Talk-ja@openstreetmap.org</a><br>
<a href="https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja" rel="noreferrer" target="_blank">https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja</a><br>
</div></div></blockquote></div><br></div>