<div dir="ltr"><br>いいだです。<br>レポートありがとうございます。<br><br>こうした議論をもとに、より実態に近い(そして実用的な)タグ定義ができて、<br>それが役に立つとよいな、と思います。<br><br>どこかで集中的に整備してみるのも面白いかもしれないですね。<br><br><br><br></div><div class="gmail_extra"><br><div class="gmail_quote">2016年9月15日 8:58 Masataka Shinke <span dir="ltr"><<a href="mailto:mshinke@users.sourceforge.jp" target="_blank">mshinke@users.sourceforge.jp</a>></span>:<br><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex">広島県の新家です。<br>
<br>
スクリーンリーダーNVDA日本語チームでOSMの話題を取り上<wbr>げました。<br>
その時の報告を共有します。<br>
リンク:NVDACon JP 2016.2 (夏のNVDAミートアップ)の報告<br>
<a href="https://osdn.jp/ticket/browse.php?group_id=4221&tid=36636" rel="noreferrer" target="_blank">https://osdn.jp/ticket/browse.<wbr>php?group_id=4221&tid=36636</a><br>
<br>
この時のOSMをテーマにしたセッションでは参加者は5名で、<br>
うち3名がOSM-JPに参加している方でした。<br>
点字ユーザの方が参加されたということもあり、<wbr>とても有意義な内容でした。<br>
今後もこうした、<wbr>他のコミュニティーとの交流を進めていければと思っています。<br>
______________________________<wbr>_________________<br>
Talk-ja mailing list<br>
<a href="mailto:Talk-ja@openstreetmap.org">Talk-ja@openstreetmap.org</a><br>
<a href="https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja" rel="noreferrer" target="_blank">https://lists.openstreetmap.<wbr>org/listinfo/talk-ja</a><br>
</blockquote></div><br><br clear="all"><br>-- <br><div class="gmail_signature" data-smartmail="gmail_signature">Satoshi IIDA<br>mail: <a href="mailto:nyampire@gmail.com" target="_blank">nyampire@gmail.com</a><br>twitter: @nyampire</div>
</div>