<font color='black' size='2' face='arial'>
<div><font size="2">ただです。<br>
<br>
災害発生から暫くすると福祉避難所というのが開設されるらしいです。<br>
http://www.bousai.go.jp/taisaku/hinanjo/pdf/1604hinanjo_hukushi_guideline.pdf<br>
<br>
高齢者や障害者等の配慮が必要な方は、福祉避難所が開設されるまでは<br>
避難所で過ごして、開設後は福祉避難所へ移動するらしいです。<br>
多くは普段から福祉施設として稼働している場所が福祉避難所になっている<br>
ので、災害発生前から利用者が居るので、災害発生直後に避難は出来ない<br>
らしいです。<br>
<br>
福祉避難所もタグが有ったら良いと考えます。</font><br>
amenity=social_facilityに<br>
disaster:shelter_type=idp:camp<font size="2">かなと考えたのですが、<br>
開設まで暫く掛かる(災害発生直後には避難できない)をタグにするのか<br>
考えると判らなくなりました…。<br>
</font></div>

<div> <br>
</div>

<div> <br>
</div>

<div style="font-family:arial,helvetica;font-size:10pt;color:black">-----Original Message-----<br>
From: Shu Higashi <higa432@gmail.com><br>
To: talk-ja <talk-ja@openstreetmap.org><br>
Sent: Mon, Jul 31, 2017 12:40 am<br>
Subject: [OSM-ja] 避難場所・避難所のタグ付け方法<br>
<br>
東です。<br>
<br>
日本では災害対策基本法による「緊急避難場所」と「避難所」の<br>
指定制度があります。<br>
<a href="http://www.gsi.go.jp/bousaichiri/hinanbasho.html" target="_blank">http://www.gsi.go.jp/bousaichiri/hinanbasho.html</a><br>
自治体ごとに微妙に名称が異なったり、一次/二次の区別が<br>
あったりするようですが、基本的なこの2種類のタグ付け方法について<br>
助言の依頼があったので、以下のように整理してみました。<br>
新しいタグの発明ではなく、できるだけ既存のものを使う方針で<br>
選びました。内容についてご意見頂けますと幸いです。<br>
<br>
1.緊急避難場所<br>
<説明><br>
災害の危険から命を守るために緊急的に避難する場所。<br>
広場や公園などが指定されることが多い。<br>
<タグ付け><br>
leisure=parkなどのメインタグに以下のメインタグを追加する。<br>
emergency=assembly_point<br>
<a href="https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:emergency%3Dassembly_point" target="_blank">https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:emergency%3Dassembly_point</a><br>
<補足><br>
同一の地物に(メイン)タグはひとつ、というOSM慣習はあるものの<br>
emergencyというタグ自体が緊急時の用途ということを示しているので<br>
メインタグを2つ持たせる形で追記する。<br>
日本でも既に使っている方は結構いるようです。<br>
<br>
2.避難所<br>
<説明><br>
災害の危険性があって避難した住民等が、災害の危険性が<br>
なくなるまで必要な期間滞在する施設。<br>
学校などの公共施設が指定されることが多い。<br>
<タグ付け><br>
amenity=schoolなどのメインタグに以下のサブタグを追加する。<br>
disaster:shelter_type=idp:camp(国内避難民のキャンプ)<br>
<a href="https://taginfo.openstreetmap.org/keys/disaster%3Ashelter_type#values" target="_blank">https://taginfo.openstreetmap.org/keys/disaster%3Ashelter_type#values</a><br>
<補足><br>
Hotタグ<br>
<a href="https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Humanitarian_OSM_Tags/HDM_preset#Shelter" target="_blank">https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Humanitarian_OSM_Tags/HDM_preset#Shelter</a><br>
に準ずるとすれば<br>
amenity=social_facility<br>
social_facility=shelter<br>
social_facility:for=victim<br>
というタグ付けもできるが、「amenity=social_facility」は<br>
本来恒久的な公共サービスを提供する施設を指し、<br>
またamenity=schoolと主キーがかぶるために利用を避けた。<br>
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-<a href="mailto:ja@openstreetmap.org">ja@openstreetmap.org</a>
<a href="https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja" target="_blank">https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja</a>
</div>
</font>