<div dir="auto"><div>三浦です</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">お知らせありがとうございます。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">マッピングルールの整備について議論して決めていく流れが定着してきていると思うので、拒絶されるのは大変憂慮します。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">まずはコミュ二ティとしてコミュニケーションをとってほしいです。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto"><br><br><div class="gmail_quote" dir="auto"><div dir="ltr" class="gmail_attr">2019年6月2日(日) 午前7:22 tomoya muramoto <<a href="mailto:muramototomoya@gmail.com">muramototomoya@gmail.com</a>>:<br></div><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex"><div dir="ltr"><div>みなさま</div><div><br></div><div>中国地方において廃止された自治体をマッピングしている事例が確認されました。</div><div>MLまたはfacebookで合意を取ってほしい旨を変更セットで伝えましたが、拒絶されました。</div><div><br></div><div>私は以下の点に問題があると考えました。</div><div><br></div><div><span style="font-family:"Helvetica Neue",Arial,sans-serif;font-size:12px">(1)廃止自治体リレーションのセンターノードにplace=hamletが用いられているが、現在の日本のタグ体系では</span><span style="font-family:"Helvetica Neue",Arial,sans-serif;font-size:12px">place=hamletは定義されていない。</span></div><div><span style="font-family:"Helvetica Neue",Arial,sans-serif;font-size:12px">(2)</span><span style="font-family:"Helvetica Neue",Arial,sans-serif;font-size:12px">廃止された自治体に対してadmin_levelタグを付与するのは問題が生じる可能性がある。</span></div><div><span style="font-family:"Helvetica Neue",Arial,sans-serif;font-size:12px">(3)廃止された自治体の形状のデータソースが不明。</span></div><div><span style="font-family:"Helvetica Neue",Arial,sans-serif;font-size:12px"><br></span></div><div><a href="https://www.openstreetmap.org/changeset/70823904" target="_blank" rel="noreferrer">https://www.openstreetmap.org/changeset/70823904</a> <br></div><div><br></div><div>私のほうで何らかの対応ができるか怪しいのですが、とりあえずお知らせだけして</div></div>
</blockquote></div></div></div>