<div dir="ltr"><div><br></div><div>いいだです。</div><div><br></div><div>えっと、みなさん、口調がトゲトゲしくなってきている気がします。</div><div>まずは落ち着きましょう (/・ω・)/<br></div>口調が原因で反感があっては、せっかくの主張がもったいないです。<br><div><br></div><div>> 屋外プール全体をbuildingでタグ付けしてしまった場合、<br>> プールという施設の中の一部に日よけ用の屋根があるときに、<br>> この部分だけbuilding=roofでタグ付けすると、全体のbuildingと<br>> バッティングしてしまいます。</div><div>建物の外形部は building=* ですが、<br></div><div>その建物の一部を描くタグとして building:part がありますので、屋根のある部分については</div><div>building:part=roof で描くのはどうでしょうか。<br></div><div><br></div><div><a href="https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:building:part">https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:building:part</a></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div></div><br><div class="gmail_quote"><div dir="ltr" class="gmail_attr">2022年4月17日(日) 22:11 伊藤 学 <<a href="mailto:moit@dream.jp">moit@dream.jp</a>>:<br></div><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0px 0px 0px 0.8ex;border-left:1px solid rgb(204,204,204);padding-left:1ex">> 伊藤さん<br>
> Wikiの leisure=swimming_poolのレンダリングの例のところで<br>
> > これはプールサイドを highway=pedestrian にしています。<br>
> <br>
> と書かれましたが、highwayというのは人がある場所からある場所へ行き来をする<br>
> 道路に適用するので、プールサイドをpedestrianでタグ付けするのは適さないと思います。<br>
<br>
見ればわかることなので省略しましたが、<br>
正確には highway=pedestrian + area=yes です。広場扱いです。<br>
<br>
プールサイドを広場として描画することに問題は思いつきません。<br>
<br>
-- <br>
伊藤 学 <<a href="mailto:moit@dream.jp" target="_blank">moit@dream.jp</a>><br>
<br>
<br>
_______________________________________________<br>
Talk-ja mailing list<br>
<a href="mailto:Talk-ja@openstreetmap.org" target="_blank">Talk-ja@openstreetmap.org</a><br>
<a href="https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja" rel="noreferrer" target="_blank">https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja</a><br>
</blockquote></div><br clear="all"><br>-- <br><div dir="ltr" class="gmail_signature">Satoshi IIDA<br>mail: <a href="mailto:nyampire@gmail.com" target="_blank">nyampire@gmail.com</a><br>twitter: @nyampire</div>