<div dir="ltr"><div>いいだです。</div><div><br></div><div>●みなさんに伺いたいこと 1<br>
この右左折用のウェイは正しい記述方法でしょうか?<br>
</div><div><br></div><div>-> 個人的には、僕は正しくない書き方と思います。経路探索が壊れそう。</div><div>他の方もご意見もいただきたいです。<br></div><div><br>
●みなさんに伺いたいこと 2<br>
正しい記述方法ではない場合、この編集者に対してどのように対応すればよいでしょうか?</div><div><br></div><div>-> 変更セットにコメントをした上で、「考えを聞かせてください」というかんじでコメントしてみるのがよいかと思います。</div><div>それでも回答がなければDWG事案かな、と思います。<br></div><div><br></div><div><br></div><div>> このウェイを追加しているIDは複数あり、IDを作成した時期が近く、このウェ<br>
> イの編集しかしていないようで、同一人物か同じグループの人に思えます。</div><div>ここの部分が気になります。気がついたところだけでも、一覧にできるでしょうか。</div><div>組織的な編集だとすれば悪質ですので、DWGへの報告の理由の一つになりえます。<br></div><div><br></div><div><br></div></div><br><div class="gmail_quote"><div dir="ltr" class="gmail_attr">2022年7月2日(土) 14:57 伊藤 学 <<a href="mailto:moit@dream.jp">moit@dream.jp</a>>:<br></div><blockquote class="gmail_quote" style="margin:0px 0px 0px 0.8ex;border-left:1px solid rgb(204,204,204);padding-left:1ex"> 伊藤です。<br>
みなさんにご相談です。<br>
<br>
大阪の梅田周辺の交差点に、右左折用のウェイを追加している方がいます。<br>
例えばこれです↓<br>
<a href="https://www.openstreetmap.org/way/1074362902#map=19/34.70092/135.48752&layers=N" rel="noreferrer" target="_blank">https://www.openstreetmap.org/way/1074362902#map=19/34.70092/135.48752&layers=N</a><br>
<br>
しかし私は、これは正しい方法ではないのではないかと思いました。<br>
その理由は、<br>
<br>
・交差点のウェイは井桁で描くとあります↓<br>
<a href="https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:highway%3Dtraffic_signals" rel="noreferrer" target="_blank">https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:highway%3Dtraffic_signals</a><br>
<br>
・ウェイを分けるのは中央分離帯などがある場合だとあります↓<br>
<a href="https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Dual_carriageway" rel="noreferrer" target="_blank">https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Dual_carriageway</a><br>
<br>
・東京の新宿あたりの交差点を見ても、右左折用のウェイが追加されている所<br>
は見当たりません。<br>
<br>
そういう疑問を変更セットにコメントしましたが返事がなかったので、ウェイ<br>
を削除しました。<br>
するとまたウェイが追加されました。今度はメッセージを送りましたがやはり<br>
返事がありません。これでは編集合戦になり、きりがありません。<br>
このウェイを追加しているIDは複数あり、IDを作成した時期が近く、このウェ<br>
イの編集しかしていないようで、同一人物か同じグループの人に思えます。<br>
<br>
●みなさんに伺いたいこと 1<br>
この右左折用のウェイは正しい記述方法でしょうか?<br>
<br>
●みなさんに伺いたいこと 2<br>
正しい記述方法ではない場合、この編集者に対してどのように対応すればよい<br>
でしょうか?<br>
<br>
よろしくお願いいたします。<br>
<br>
-- <br>
伊藤 学 <<a href="mailto:moit@dream.jp" target="_blank">moit@dream.jp</a>><br>
<br>
<br>
_______________________________________________<br>
Talk-ja mailing list<br>
<a href="mailto:Talk-ja@openstreetmap.org" target="_blank">Talk-ja@openstreetmap.org</a><br>
<a href="https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja" rel="noreferrer" target="_blank">https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja</a><br>
</blockquote></div><br clear="all"><br>-- <br><div dir="ltr" class="gmail_signature">Satoshi IIDA<br>mail: <a href="mailto:nyampire@gmail.com" target="_blank">nyampire@gmail.com</a><br>twitter: @nyampire</div>