[OSM-ja] サンプリング周期 (was [Q] バイクでのロギング )

SHIBATA Akira help @ eva.gr.jp
2008年 8月 30日 (土) 08:46:08 BST


柴田(あ)です。

<20080830072923.22199.qmail @ web2710.mail.kcd.yahoo.co.jp> の、
   "Re: [OSM-ja]サンプリング周期 (was [Q] バイクでのロギング )" において、
   "Sat, 30 Aug 2008 16:29:23 +0900 (JST)" 発信のメイルで
   "ikiya "さんは書きました:

> ikiyaです。
> 
> コロラド300を使われているのでしたら、SDへ直接保存する
> ファームウエアが出ています。
> http://iiyo.net/products/colorado300/update.htm

おお、ありがとうございます。

見てみると…ありゃ〜ん?
バージョンの数字が小さい…
当方のほうは Beta 2.51 となっます。
GPS SoftwareVersion のほうは 2.60 …
( 4 月ごろリリースのモノ)

web のほうは 2.20 、うーむナゾだ。
なんにせよ試してみます。


> 外部アンテナも使えるのでコロラド用のアンテナを入手すれば
> 本体を手元に、アンテナをヘルメットへ有線装着が可能なのでは。

えっと、防水の観点から躊躇しています。
USB のコネクタがすぐ隣にあって外部アンテナを
つけると USB のコネクタに水が入りそうだなぁと。
ziplock みたいな袋にいれようかとか、
あるいは水は気にすることもないとか
経験が浅いのでどうしたものかと。

--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
E-mail:help @ eva.gr.jp




Talk-ja メーリングリストの案内