[OSM-ja] [Q] 四角でないエリアの選択方法
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2008年 7月 18日 (金) 15:28:04 BST
柴田(あ)です。
自己解決しました。
<200807041147.EBD12464.MFQI @ eva.gr.jp> の、
"[OSM-ja] [Q] 四角でないエリアの選択方法" において、
"Fri, 4 Jul 2008 11:47:24 +0900" 発信のメイルで
"SHIBATA Akira <help @ eva.gr.jp>"さんは書きました:
> さて、ある一部の区画については人しか歩けないような、
> あるいは人の家の庭先か道か?みたいな(笑)ところまで
> mapping が終了しており、そろそろ JOSM の presets →
> buildings にある police や school などを入れてみたいと
> かんがえております。
駐車場の間にあるケモノ道みたいなところとか
金網の破れ目は明らかに多くの人が通っているのですが、
これは street や way として記録すべきかどうか
悩んでます (^^;
いまのところ自転車で通れないところは記録してないので
ほぼ全部 paved ですが、たまーに unpaved なところに
突入しちゃって記憶の限り道を引いてますけど…
> たとえば 1024x768 で IE 全画面で表示したときに
> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.858456&lon=139.314615&zoom=18&layers=B00FTF
> の真中にみえる大きなエリアは小学校なのですが、
> ここはたくさんの node でつくられた線に囲まれているので
> JOSM でどう選択すればいいのかわかりません。
-snip-
> 恐れ入りますが、複雑な形を選択する方法をお教えください。
JOSM ですべてのノードのポイントがしっかり目視できる程度に
拡大して、ノード選択ボタンが押下された状態において
Shift ボタンを押しながらノードを選択してあるエリアを
囲んでいるノードをクリックしていくと複数角形であっても
選べることがわかりました。
一応地図にもでてくることを確認するのを待っていまして、
今しがた出てくることを確認しました。
多分これでイケてるとおもいます。
--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
E-mail:help @ eva.gr.jp
Talk-ja メーリングリストの案内