[OSM-ja] 海岸線データ
ikiya
insidekiwi555 @ yahoo.co.jp
2008年 6月 12日 (木) 11:39:01 BST
>tatataさん
>それから、えっーと、もう2か月も経ってしまった話で恐縮ですが、
>2008/4/11 ikiya (INOUE) <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>:
>> 話は戻りますが個人的には国土数値情報のトレースは鉄道と海岸線を
>>考えていました。
>海岸線のデータは今でも必要ですか?
はい、必要です。
海岸付近にはGPSが活躍するシュチレーションが多いので
ベースとなる海岸線データがあると助かります。
・侵食位置
・テトラポットの位置(護岸進捗)
・漂着物
・生態系
などなど
こちらの海岸線は毎年、低気圧や台風の被害にあっているため
侵食や護岸工事で変化の激しい箇所です。
今は内陸のマッピングに注力していますが、今後海岸線を
追いかけたい気持ちがあります。
ikiya
---------------------------------
GANBARE! NIPPON! Chance to win 50,000 Yahoo! Points!
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20080612/9258c24c/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内