[OSM-ja] 国土数値情報(行政区域データ)のインポートについて

ikiya insidekiwi555 @ yahoo.co.jp
2008年 5月 17日 (土) 06:55:03 BST


こんにちは。スクリプト作成ありがとうございます。
  何も考えずに週末、東北の都市名をノードで入れようとしていました。
  お知らせ頂いて助かりました。ストップして後にスクリプト利用で入れたいと思います。
  千葉県の行政区域データ拝見しました。かなり作業量がありそうと見ました。
  千葉県のウェイとノードは触らないよう(変更しないよう)にします。
   
  間に合えばで構いませんが神奈川県のデータアップよろしくお願いします。
  (少しずつ地図らしくなってきた?ので。)
   
  ikiya
  

tatata tatata <tatata7 @ gmail.com> wrote:
  おはようございます。Tatataです。

国土数値情報(行政区域データ) [1] をOSMの形式のファイルに変換するperlスクリプトを
作成中です。

現在の状況は、スクリプトが動くようになったので、千葉県のデータを変換して県境
(boundary=administrative,admin_level=6)・市区町村界(boundary=administrative,
admin_level=8)のウェイと県郡市区町村(place=*)のノードをアップロードしてtiles @ home
による処理を待っているところです。来週のMapnikによるレンダリングを見てから
県郡市区町村のノードの位置など多少手直しをしようと思います。

今後の予定としては、来週のMapnik結果を見た上でスクリプトやその使い方の説明などを
見直してからご案内しようと思っていますが、今月の最後の週は時間が取れない為、実際
には来月の初め頃になりそうです。

*千葉県内をマッピングしている方へ*
すみませんが、上記のウェイとノードは今月一杯は変更を行わないでください。
宜しくお願いします。

*鎌倉マッピングパーティに参加される方へ*
鎌倉マッピングパーティの役に立つかどうか分かりませんけど、来週の火曜日までに神奈川県
のデータを変換してアップロードしてみようかなと思っているのですが、これについて何か
ご意見はありますでしょうか? (因みに、鎌倉周辺の鉄道データはikiyaさんが既にインポート
してくれています。)


[1] http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Administrative_district


-- Tatata

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja @ openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/cgi-bin/mailman/listinfo/talk-ja

 

 
---------------------------------
GANBARE! NIPPON! Win your ticket to Olympic Games 2008.
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20080517/8807b384/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内