[OSM-ja] 宿泊イベントのプランニング
SPS 三浦 広志(IT人材戦略)
miurahr @ nttdata.co.jp
2008年 9月 19日 (金) 02:17:53 BST
2008-09-19 (金) の 01:13 +0900 に Masanari Iida さんは書きました:
> みなさん こんばんわ
>
> 実測で日本地図を作った伊能忠敬のゆかりの地、佐原などで
> Mapping Partyが出来たらおもしろいと思いますね。
> 佐原には伊能忠敬記念館もありますので、昔の地図の作り方を
> 知ることもできますし。
飯田さん
こんにちは。
佐原とは、千葉県の成田空港の先のほうですよねぇ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E5%8E%9F%E5%B8%82
現在、香取市になって居るみたいですね。
http://osm.jp/showmap_beta?lat=35.84352233138351&lon=140.51437242121918&zoom=12
ここは、旧佐原市でも119.88kmほどあり、なかなかやりがいがありそうです。
地図の町ですし、地元の伊能忠敬記念館や観光協会に声を
かけたら、多くの人が参加してくれそうですね。
#そのためには、貸し出し用のGPSトラッカーをなんとかするか、
#携帯用のアプリケーションを何とかしないといけないですが。:)
三浦
Talk-ja メーリングリストの案内