[OSM-ja] 宮沢湖が森に沈む ( 成功:川・水溜り・ゴルフ場

SHIBATA Akira help @ eva.gr.jp
2008年 9月 30日 (火) 02:25:17 BST


柴田(あ)です。

<20080920024411.61880.qmail @ web2709.mail.kcd.yahoo.co.jp> の、
   "Re: [OSM-ja]成功:川・水溜り・ゴルフ場 ( [Q] お悩み相談 ( 機能とエリア )" において、
   "Sat, 20 Sep 2008 11:44:11 +0900 (JST)" 発信のメイルで
   "ikiya "さんは書きました:

> ikiyaです。
> 湖沼データインポートの件、了解です。

で、 ikiya さんに改善していただいた宮沢湖なんですが、
森に沈みました (笑

下の URL の中央あたり (いつまで沈んでいるか不明)
http://www.openstreetmap.jp/showmap?zoom=15&lat=4283315.62846&lon=15510406.81803&layers=B0

今、浮上させるべく作業を行いました。

原因は宮沢湖の layer=-2 だったことで、
本日より三日間「 iDC 大塚家具レディスゴルフ」が開催される
武蔵丘カントリークラブの周りを landuse で forest にしてみようと
したわけですが、いちいちエッジを気にするのもヤだったので
ためしに丸ごと囲ってみたわけです。
するとゴルフ場は浮き上がったままだったのですが、
宮沢湖は沈んだという具合です。

当方では従来河川を -4 にしていましたが、飯能近辺は標準で
河川や水溜りを -2 に、ゴルフ場を -3 に、森林などを -4 に
設定することにしてみて期待とおりになるかを確認してみます。

要は森の中の、ゴルフ場であり、その中や森の中の水溜りですから
layer の使い方としてはまんざら悪くないかなぁと。

--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
E-mail:help @ eva.gr.jp




Talk-ja メーリングリストの案内