[OSM-ja] OSC2010 Oita
S.Higashi
s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2009年 12月 10日 (木) 03:44:28 GMT
東です。
石川さん、行き違いで残念です。
福岡のマップが局地的に^^;充実していてびっくりしました。
私も何年か過ごしたことがある思い出の地ですが
福岡ドーム、大濠公園、天神、地下鉄、西鉄、動物園等々
興味深い地物が多いところですね。
大宰府は春先に行きましたが、その時はまだOSMしていなかったので
残念なことをしました。
今なら心字池に架かる3つの橋を描きたいところです。。
> 石川といいます。
>
> 現在やんごとない事情で九州は福岡にいるのですが、期間は
> 年内いっぱいで決まりのようです。なので大分は。。。地元開催の
> OSCは、もう終わってるはず。
> 大人数でログ取りしながらメモ取りしながら歩き回るのも面白そう
> ですが、参加は難しいです。ちょっと残念。
>
> ところで、福岡にいる間にOSMの事を知り、nuvi205を持っていたので
> 線路と大きな道路の一部以外ほぼ真っ白だった博多にwayを引きま
> くったんですが、何分経験値が低いためちょっと質の低いものになってます。
> どなたか充実させてください。
> あ、ちなみに湯布院もちょっとだけ線引いてます。ちょっとだけ。あと太宰府の
> あたり。天満宮の神域がどこまでなのかよくわからないのでその辺が適当に
> なっちゃってます(汗。
>
> 来年地元に戻ったら、家のまわりも白いので、ぼちぼちと線を引こうと
> 思っています。
>
> では。
>
> 2009/12/9 S.Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
>> 東です。
>>
>> イベント案内をosm.jpに掲載しました。
>> http://osm.jp/node/1242
>>
>> 当日のセミナー参加者などに呼びかけて、翌日1/24(日)に
>> マッピングパーティを開催予定です。(詳細はこれから)
>>
>> お近くの方がおられましたら、是非お立ち寄りください。
>> 1/23(土)には懇親会も予定されています。
>>
>>> 東です。
>>>
>>>> 以前旅行に行ったときに湯布院と地獄巡りをマッピングをしたのですが、
>>>
>>> わずかにマッピングの痕跡がありましたが、MontBlancさんだったんですね。
>>> 世間が狭いのを喜ぶべきか。。
>>>
>>>> リベンジをしたいとは思いますが、なかなか忙しい時期なので行けるか
>>>> どうかまだわからないのが実情です。
>>>
>>> 11/30締切だったので展示とセミナーを仮申し込みしました。
>>> 行ける状況になりましたら是非。
>>> 飛行機は早く予約しないと高くなってしまうジレンマがありますが。
>>>
>>>> 温泉につかって、マッピングをして、極楽ですなぁ。
>>>
>>> これぞ地方開催の楽しみ。1日余分に日程が取れるといいですね。
>>>
>>>> 2009/11/27 S.Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
>>>>> 東です。
>>>>>
>>>>> 心強いお申し出ありがとうございます。
>>>>> 週末に申し込みたいと思います。
>>>>>
>>>>> ブース展示とセミナーを申し込もうと思っているのですが
>>>>> Oita2010開催の趣旨として
>>>>> 「一般の方が使えるOSS」
>>>>> というところを目指しておられるやに聞きましたので、
>>>>> セミナーでそのような趣旨の発表をしたいと思っています。
>>>>> 「OSMで作るバリアフリーマップ」とか
>>>>> 「OSMで作る湯布院マップ」とか。
>>>>> 詳細はおいおい詰めさせてください。
>>>>>
>>>>> 上記セミナーを翌日のマッピングパーティにつなげられると
>>>>> いいかもしれませんね。
>>>>>
>>>>>> 三浦です。
>>>>>>
>>>>>> (2009/11/26 21:43), S.Higashi wrote:
>>>>>>> 東です。
>>>>>>>
>>>>>>> OSC2010Oita(1/23(土)開催)の出展申し込み期限が11/30(月)となっています。
>>>>>>> http://www.ospn.jp/osc2010-oita/
>>>>>>> 金庫番と相談中ですが行きたいなぁ、と思っています。
>>>>>>> どなたか出展予定/行ってもいいよという方はおられますでしょうか。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>> 参加検討しています。
>>>>>>
>>>>>> ただ、1/24(日)から海外出張になりそうな予感がするので、
>>>>>> 落ち着いて温泉に入っていられなさそうです。;-)
>>>>>> スケジュール調整できて、上記予定が1/25からにすれば、
>>>>>> 日曜日に マッピングパーティをやれそうですが。(寒いかな?)
>>>>>>
>>>>>> --
>>>>>>
>>>>>> Global IT Innovator
>>>>>>
>>>>>> __--------~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>>>>> NTT DATA Group
>>>>>>
>>>>>> Hiroshi Miura
>>>>>> Manager, Division of HR strategy of IT architects and specialists,
>>>>>> Planning Section, System Platform Sector, NTT DATA Corp.
>>>>>>
>>>>>> (株)NTTデータ 基盤システム事業本部企画部IT人材戦略担当
>>>>>> 三浦広志
>>>>>> 〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
>>>>>> 電話:050-5546-2154 FAX:03-5546-8342
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> _______________________________________________
>>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>>
>>>>>
>>>>> _______________________________________________
>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>
>>>>
>>>> _______________________________________________
>>>> Talk-ja mailing list
>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>
>>>
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
>
>
> --
> -- nobichan
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
Talk-ja メーリングリストの案内