[OSM-ja] QGIS への OSM Plugin
toshiss0325 @ nifty.com
toshiss0325 @ nifty.com
2009年 2月 18日 (水) 04:50:25 GMT
toshiss0325です。
OSM初心者かつQGIS初心者のものです。(ところで、このメールの宛先でよろしいので
しょうか?ちょっと不安です。検討違いのところにいっていたら申し訳ございません)
OSM Pluginをインストールしてみました。要領は以下のとおりです。
1.QGISを再インストール(osgeo4w-setup.exe)します。
2.一番初めのインストール画面で「Advanced Install」を選択します。
3.その後「次へ」を押していくと、「Select Packages」画面が現れます。この中で、
「Libs」の中の、(たぶん)「python-qgis」をセレクトし、「Skip」状態から「1.0.1
-1」に変更してください。なお、本件には直接関係ありませんが「Commandline_Utitli
ties」の@「setpu:OSGeo4W Installer/Updater」を選択しておくと、この画面へ「ス
タートボタン」の「osgeo4w」から起動できるようになりますので、入れておいた方が
便利かと思います。
4.セットアップ完了後、QGISを立ち上げます。メニューから「プラグイン」ー「Fetch
Python Plugins」を選択し、「QGIS Python Plugin Installer」を立ち上げます。(注
意:この段階で「Fetch Python Plugins」がなければ、再度、Setupをして、python関
連のものを選択してください。)
5.「Repositories」タブで、「Chekc for updates on startup」をチェックし、「Add
3rd party repositories」ボタンをクリックします。
6.「Plugins」タブに移動し、「OpenStreetMap」行をセレクトして、「Install plugin
」ボタンをクリックします。その後、画面を閉じます。
7.メニューから「プラグイン」ー「Manager pluginss」を選択し、でてきた画面で「Op
enStreetMap」を選択すると利用できるようになります。
実際に動かしてみたら、ちゃんとデータを取得できました。
以上です。
Talk-ja メーリングリストの案内