[OSM-ja] GPS ロガー外部アンテナ
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2009年 2月 21日 (土) 02:21:57 GMT
柴田(あ)です。
そろそろプレゼンに向けて、身支度をしないとという時刻で
OSC に行ってらっしゃる方々と別行動でしょうしょうさびしい
気もします (^^;ゞ
<200902091154.BJE69265.QFIM @ eva.gr.jp> の、
"[OSM-ja] GPS ロガー外部アンテナ" において、
"Mon, 9 Feb 2009 11:54:35 +0900" 発信のメイルで
"SHIBATA Akira"さんは書きました:
> 電波受信感度あがります。
> オススメです。
> http://www.psychoscape.net/linux/2009/20090209.html
>
> まだフィールドで使ったわけではないのですが、
> 外部アンテナ接続できる端子がある方はつけたほうがよい
> ように思われます。
>
> こういう実験してみないか?
ということで、電力バカ食いの Colorado300 で
この一週間ほど試してみましたので、上記 URL に
実験結果を追記しました。
結論を申しますと、 Colorado300 くらいの電力
消費ならば外部アンテナをつけてもその電力消費量の
増加分は誤差の範囲に入りそうです。
--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
help @ eva.gr.jp http://www.psychoscape.net/
Talk-ja メーリングリストの案内