[OSM-ja] 8/1 オープンソースカンファレンス新潟出展します。
TANAKA Toshihisa
tosihisa @ netfort.gr.jp
2009年 7月 27日 (月) 05:08:58 BST
としです。
OSC 新潟に行く予定です。
当方大阪から車(レンタカー)で行く予定でして、名神高速−北陸自動車道を
ノンビリ ETC 1000円(汗)で走っていく予定です。
名神高速と北陸自動車道は、先人の方がほぼマップ済みなので、OSM で
ナビをしてみたいな・・・と考えているのですが、パソコンで OSM で GPS ナビが
できるソフトで、何かお勧め(or 人柱?!)がありましたら、どなたか教えて頂けたらと
思います。
私は今までバイク&ログ取りが殆どでして、OSM で GPS ナビをする場合、
NOKIA E71 に MGMaps を入れて、行きそうなエリアを事前に取り込んでいまして、
折角ゆとりのある?車で移動ですので、何かPC & OSM ベースでよさそうな
(人柱な?)GPS ナビがあればと思った次第です。
OS は、Linux (Debian) か Windows XP で動くものであれば助かります。
ではこれにて。
Talk-ja メーリングリストの案内