[OSM-ja] 地図サーバの更新のタイミング

ikiya insidekiwi555 @ yahoo.co.jp
2009年 5月 13日 (水) 02:52:18 BST


私は現状、不規則?のように感じています。
私が5/9に入力したwayの一部は昨日5/12にはMapnikに表示されていました。(表示されていないものもあります)

理由はわかりませんが4月のRead Only期間(4/17からの数日間)以前だと入力した翌日にはレンダリングされている時期(3月〜4月)もありました。

Read Onlyが解除になってから入力したway(海岸線)では2週間レンダリングされない場所もありました。

以上は私の入力した箇所のみでの感想です。


はとちゃん <hatori @ hatochan.dyndns.org> wrote: はとちゃん@小江戸らぐです。

ようやく重い腰を上げ、josmでの編集にチャレンジしているところです。
このまま何もしないでゴールデンウィークが終わってしまうのかという
ときにやったのですが、地図サーバが全然更新されません。履歴は次の
ように残っているようなのですが、タイミング的には、やはり毎週水曜
イギリスの深夜という感じでしょうか。

#1094769  06 May 2009 09:52  hatochan  residential road  (139.471,35.917,139.477,35.918)
#1092542  06 May 2009 03:16  hatochan  residential road  (139.468,35.916,139.481,35.918)

もうちょっと待てばと思うのですが、せっかちなもので (^^ゞ


_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja @ openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

 

 
---------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20090513/c3be93c4/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内