[OSM-ja] Potlatch 1.3

S.Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2009年 11月 23日 (月) 12:16:03 GMT


東です。

先ほど試してみました。
zoomレベル23(1m)はすごいですね。
これだと道端に落ちている空き缶もかけちゃいそう。(書かないけど
道路と踏切の接合部分にノード(level_crossing)ひとつしか打っていなかったのが
なんだか間抜けに見えたので、あわてて上下線別にノード2つに打ち直しました。
ただ、zoomをあげすぎると反応が鈍い気がしました。

> On Mon, Nov 23, 2009 at 06:27:45PM +0900, Nahainec wrote:
>>
>> Potlatchが1.3になって拡大率の上限が上がったようですね。
>> それとノードの位置も滑らかになったみたい。
>
> 結構開発が活発なんですね。この前まで1.2dだと思ったら、
> 1.2e、1.2gになって今は1.3ですか。
>
> メニュー部分の日本語表記も増えたみたいで、取っつきやすく
> なりましたね。
>
> oota
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>




Talk-ja メーリングリストの案内