[OSM-ja] 松戸でOSM 11/29(Su)
Hiroshi Miura
miurahr @ nttdata.co.jp
2009年 11月 24日 (火) 08:18:48 GMT
三浦です。
なるほど、地元のウオッチング、散歩イベントに参加して、一緒に
活動しながら、地元のマッピングをするわけですね。
とても、いい考えだと思います。
わたしも、地元のイベントを、ちゃんと区報とかで、見るべきですね。
また、景観の写真は、OSM上に配置されれば、素晴らしいことです。
なにか、この寒い時期でも、OSMをアピールできるジャケットとかあるといいで
すね。
帽子とかいいかもですね。GPSホルダー付き?
三浦
(2009/11/16 23:20), S.Higashi wrote:
>
> ちょうど、他の方が主催する地元のイベントにGPSを持って参加して、
> こちらのやっていることにも少しは興味を持って頂けないかな、
> ということを試そうと思っています。
> 具体的には下記のようなイベントに個人的にエントリーしているのですが
> もし他にも参加してみたい方がおられましたら私あてにメールください。
> 複数名になった場合には主催者の方に予め趣旨をお伝えしておこうと思います。
> -------------------------------------------------------------------------------
> まつど色めがね☆煉瓦橋?坂川カラーウォッチング?
>
> 見つけよう いい色 ・・・土地の記憶発見!・・・と題して
> 松戸駅周辺をカラーウオッチングしてから10数年。
> 時おり歩く度に坂川の水は澄み
> そして地脈が大切に見直されはじめて
> 古さを残す、守る、そして活かす整備も進みました。
> めざましい変化の中にも、悠然とたたずむ煉瓦橋や
> 新しいまつど景観を見つけてみませんか?
>
> ●開催日時 2009.11.29 (日) PM1:00
> ●集合場所 松戸伊勢丹前広場 時計タワー下 PM1:00
> ●参加費 500円(資料等)
> ●コース 松戸伊勢丹→坂川広場→松戸神社
> →煉瓦橋(めがね橋)→角町→江戸川土手
> →本陣跡→江戸川水門
> →きつね橋→春雨橋→旧水戸街道
> →市民劇場第3会議室(まとめの会)
> ※終了時間 PM3:30(予定)
>
> ※雨天決行 定員20名
> 持ち物/筆記具、カメラ等自由(歩きやすい服装でおいで下さい)
>
> ●お問い合わせ・お申し込みはお気軽にどーぞ!!
> 主催/景観色彩を考える会・まつど
> -------------------------------------------------------------------------------
>
--
Global IT Innovator
__--------~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NTT DATA Group
Hiroshi Miura
Manager, Division of HR strategy of IT architects and specialists,
Planning Section, System Platform Sector, NTT DATA Corp.
(株)NTTデータ 基盤システム事業本部企画部IT人材戦略担当
三浦広志
〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
電話:050-5546-2154 FAX:03-5546-8342
Talk-ja メーリングリストの案内