[OSM-ja] 国土数値情報統一フォーマット:道路データのインポート
Yoichi Seino
say.no00 @ gmail.com
2009年 10月 29日 (木) 17:48:39 GMT
清野です。
ご連絡が遅くなりました。
2009年10月27日3:41 K.Shirakata <argrath @ ub32.org>:
> 初めまして、白方というものです。
> 一月ぐらい前から地元を中心にマッピング活動をしています。
> よろしくお願いします。
>
> ikiya さんは書きました:
>
>> 国土数値情報の国土数値情報統一フォーマット:道路データのインポートが
>> がされています。和歌山県あたりです。25,000分の1精度の古い道路データです。
>> カキカキしている道路に遭遇したら、属性、sourceで出典、年度を確認してください。
>>
>> http://www.openstreetmap.org/?lat=33.6604&lon=135.608&zoom=16&layers=B000FTFT
>
> 連絡が遅れてしまいましたが、24日から25日にかけて、国土数値情報
> 統一フォーマット:道路データの和歌山県部分のうち、既に登録されている
> 部分を除いたものをインポートしました。
> インポートしたデータにはTIGERにならって"KSJ2:reviewed = no"のタグを
> 設定してありますので、オフラインエディタを使っておられる方は
> 表示形式を調整して頂ければ見やすいかと思います。
>
> また、変換に使用したスクリプトと、変換手順について簡単に
> まとめたものを、
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Argrath/ksj-osm-road.pl
> に置きました。あまりこなれていないスクリプトです(そのせいで
> インポートは1日仕事になってしまいました)が何かの参考になれば幸いです。
先日はどうも!
インポートお疲れ様でした!
今後ともよろしくお願い致します!!
Talk-ja メーリングリストの案内