[OSM-ja] 位置ゲー
古橋大地
taichi @ taichi.jp
2010年 4月 3日 (土) 02:38:18 BST
みなさま:
古橋です。
LTのご協力ありがとうございました!
東さん、早速映像公開感謝です。
(会場片付け終わったら、結局終電でした)
結局発表30分前までLTつくってました。
おかげで、「ティム・バーナーズ・リー」がカミカミだったり
2つ目ないのに1つ目はと言ったり、つっこみどころ満載でしたが
無事にベストプレゼンいただき、応援いただいたみなさんに感謝です。
協力者名リストで ikiya さんの名前は、一番大きくしました。
また Itoworld の映像は、毎度惹きつけますね。
ジオメディアサミットのいいところは、
会場に大手の会社も結構来ているので、
マピオンさんとか、はてなさんとか、いろんな企業と
OSMについて意見交換できることです。
まだまだ認知度は足りていないですが、
こつこつとこういうアピールを続けていきます。
最後に、9月のG空間EXPOでも
OpenStreetMapの存在感をしっかり出していきたいですね!
ジオメディアサミットも9/20に会場内でイベントやります!
http://www.geomediasummit.jp/
2010/4/3 SHIBATA Akira <help @ eva.gr.jp>:
> 柴田(あ)です。
>
> <s2gcf0a32091004021041la94e5dcfg73b7982c7bb784e5 @ mail.gmail.com> の、
> "Re: [OSM-ja] 位置ゲー" において、
> "Sat, 3 Apr 2010 02:41:40 +0900" 発信のメイルで
> "S.Higashi"さんは書きました:
>
>> 第5回ジオメディアサミット懇親会の席上で
>> ベストプレゼンに古橋さんの発表が選ばれました。
>> そのプレゼンの様子をアップしました。
>> (公開にあたってはご本人の了解を頂いています)
>> http://www.youtube.com/watch?v=wso5Lwr1B9w
>>
>> 古橋さん、お疲れ様でした。
>
> やっと、音のでるパソコンの前で時間がとれましたので、
> 拝見しました。
> ・かっちょえぇです。
> ・冒頭の地図作成作業がキラキラしてみえるのとかいいなぁと。
> ・あと活躍メンバーリストの中に ikiya さんだけ見えました (^^;
> ・日本の衛星と役所(あえてそう表現します)も協力したのもわかりました
>
> いつのまにか Linux があちこちで使われるようになる
> 前夜みたいな状態に近いのかなと、わくわくします。
>
>
> 直前までプレゼン資料作成などもなさっていてお疲れ様でした。
>
> --
> あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
> help @ eva.gr.jp http://www.psychoscape.net/
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
--
## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
## ZIP359-1142, Kamiarai 4-4-1,Tokorozawa,Saitama
## 〒359-1142 埼玉県所沢市上新井4-4-1
## TEL/FAX/Skype&Twitter: 070-6401-5963 / 04-2924-8907 / mapconcierge
## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp taichi @ mapconcierge.jp
## URL/Mail/TEL&FAX: http://logmate.jp master @ logmate.jp 03-3305-7709
Talk-ja メーリングリストの案内