[OSM-ja] OSM mapper で見た OSM ユーザー
SHIBATA Akira
help @ eva.gr.jp
2010年 4月 10日 (土) 08:56:06 BST
柴田(あ)です。
<4BC02389.4080007 @ gmail.com> の、
"Re: [OSM-ja]OSM mapper で見た OSM ユーザー" において、
"Sat, 10 Apr 2010 16:06:49 +0900" 発信のメイルで
"大和田 健一"さんは書きました:
> > itoのOSM mapperで日本各地のOSMユーザー見れるようにしてみました。
>
> 拝見しました。
あー、コメント書こうと思って忘れてましたー。
これ、カッコいいっすねー。
> 人口比だと川越・飯能ですね。
> マッパーの偏りがよくわかります。(^o^)
飯能の人口比は…他にいないので (^^;
今年はドコへいこうかなー、北進して越生、都幾川へとも
思いますが、遠いのでゲンナリするんですよねー。
北東には坂戸・鶴ヶ島がありますが、都会なので人口も
おおいだろうと思いますが、東にある川越市は 34 万人都市なのに
ほぼ一色と思うと寂しいものがあります。
と思うと、当方が目指すべき方角は近場な南(青梅・狭山・入間)よりは
北または西とか思ってしまいます。
ただ、作業復活するには時間もかかりそうに思います。
現在時間リソースを体力増強中で自転車長距離ロングライドに
費やしておりまして、 SR を自称できるようになりたいなと。
http://www.audax-japan.org/Org-info20091003.html
> 私の住む横浜は、30名くらいですね。
> 1月に始めたばかりの私がランクインするくらいなので、
> まだまだ未開の地ですね。
たぶんそのうちオルソ写真をつかって、地図としての道路整備が
なされれば、当方のように自転車漕いでヒーコラいいながら
ログ取りしないでも済むようになると思います。
ということで、開拓ヨロシクです。
もう、ロンドンとかすごいなーと感心です。
--
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
help @ eva.gr.jp http://www.psychoscape.net/
Talk-ja メーリングリストの案内