[OSM-ja] OpenStreetMap で Bing 航空写真の利用が始まりました。

ikiya insidekiwi555 @ yahoo.co.jp
2010年 12月 1日 (水) 12:10:30 GMT


JOSM(3688)でもBing航空写真の利用が可能になりました。
http://2.bp.blogspot.com/_9tw89LwNH4A/TPY5XfcMBQI/AAAAAAAACKw/-N8ADWT6Ofc/s1600/josm3688s.jpg
写真表示はSlippy mapプラグインを使用、プラグイン設定でBingを選択します。


ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp> wrote: On Wed, Dec 01, 2010 at 12:31:42PM +0900, S.Higashi wrote:

> Wikiを日本語化しました。
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Bing

その先の、Bing/Coverage に少し書きました。山形市の中心部は
画像があるみたいです。その他の地域もz=13ならば画像があるみたいです。

On Wed, Dec 01, 2010 at 04:31:32PM +0900, hatochan wrote:

> Polatch2でBingの地図を背景にすれば、飛躍的にトレースが
> 進みますね。本当に使っちゃっていいのと思うくらいです。

オルソ画像で不鮮明だったところを補完できます。
ただ、POIとか、山の中とか(Ex. 神奈川県道701号大山秦野線)
は、やはりGPSロガーと現地調査の出番かな。

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja @ openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

 

 
---------------------------------
Learn more about HIV/AIDS - Red Ribbon Campaign 2010
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20101201/eaf19908/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内