[OSM-ja] 法人(ほぼ)設立のお知らせ

Hiroshi Miura miurahr @ linux.com
2010年 12月 30日 (木) 05:23:36 GMT


三浦です。

本日、なんとか設立総会を開く予定で、定款等を承認するといった
決められた議事をできそうな見込みです。
正式な登記も完了して、設立を宣言できるタイミングで、落ち着いたら、
お祝いの会をやりたいですね。

年明け以降に、会員募集や活動計画の共有などすすめて、
OSMの活動に寄与できるように進めていきたいですね。

(2010年12月29日 00:34), S.Higashi wrote:
> 大和田さん、ありがとうございます。
>
> 落ち着いたら、お祝いの会、やりたいです。
>
>>
>>> ほぼ設立しましたので
>> おめでとうございます。
>> 正式に設立したら、お祝いの会とかあるのでしょうか。
>>
>> ---
>> 大和田 健一 <ml.ohwada @ gmail.com>
>>
>>
>>> 東です。
>>>
>>> 以前お知らせしていた法人の件、当初予定より約1ヶ月遅れで
>>> 事実上ほぼ設立しましたのでお知らせいたします。
>>> (最終的な登記手続きの完了は年明け2011/1/4の見込みですが
>>> 設立登記は2010/12/24付けとなります)
>>>
>>> この法人の最大のミッションは
>>> 日本におけるOSM普及であり、このMLを中心に、
>>> オープンストリートマップ・ジャパンに参加されているみなさんの
>>> 活動を支援することです。
>>> 同時にオープンストリートマップ・ファウンデーション(OSMF)の
>>> 日本支部となることを目指しています。(手続きはこれからです)
>>>
>>> 現在、初年度の活動内容を詰めているところです。
>>> 年明け以降、活動状況は随時この場を中心に報告させて頂きます。
>>> 法人設立とはいえ専従者がいる訳でもなく、
>>> 実質的なマンパワーは何も増えていませんので
>>> 活動の中心は従来どおりOSMJと考えております。
>>> 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
>>>
>>> 尚、OSMFJの会員募集は年明け以降に再開する予定です。
>>>


--------------------------------------------------------------
Ovi Mail: Making email access easy
http://mail.ovi.com





Talk-ja メーリングリストの案内