[OSM-ja] OSM入門セット
Kimiya FUJISAWA
fujisawa @ techstrom.org
2010年 2月 19日 (金) 07:14:07 GMT
東さん、
藤澤です。
使い方も簡単に書く形式にするのであれば、
「ログ読出し+形式変換ソフト」欄の中をOSごとに分けるのではなく、
OS欄を作ってしまってはどうでしょうか。
また、USBGPS2をLinuxで使うときの欄には、「外部バッテリ」の
部分は不要かと思います。PC本体から給電されるので。
あと今は使わなくなってしまったのですが、Nokiaのn810でも
ログ取りはできてました。maemo linux+Maemo mapperという
組み合わせです。Maemo mapperはOSMのデータをそのまま
使えてました。(1年以上追っかけてないので、現状が不明ですが)
(2010/02/19 12:59), S.Higashi wrote:
> 東です。
>
> 石川さん、藤澤さん、情報ありがとうございます。
> 第2版です。
>
> CALC版
> http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/OSMSet_osc2010.ods
> Excel版
> http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/OSMSet_osc2010.xls
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
--
@@@@@ 藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@// @@ mailto:fujisawa @ techstrom.org
@-O-O-@ work:fujisawa @ media.teu.ac.jp
\ ^ / mixi ID:10397871 http://www.techstrom.org/
Talk-ja メーリングリストの案内