[OSM-ja] new coastline offset

Tomomichi Hayakawa tom.hayakawa @ gmail.com
2010年 7月 10日 (土) 14:40:16 BST


Tomです。

森林データを多くインポートしましたが、
各所で200mくらいズレてるんじゃ無いかと思われるところがあります。
(例えば、三重県の海岸線あたりとか、愛知県の三河方面とか・・・・

まぁ、現地調査とかして、補正するしかないかな・・、と思っています。




2010年7月10日1:31  <say.no00 @ gmail.com>:
> 清野です。
>
> 2010年7月10日1:21 Daniel Kastl <daniel @ georepublic.de>:
>> Hi Japan mappers,
>> It seems to me that the new imported cost line has an offset (checked in
>> JOSM).
>> Anyone else made the same observation?
>> You can take a look around Yokohama Minato Mirai, where the coast line
>> differs from the mapped features (mapped a lot by me, so I'm pretty sure
>> that it's not so much wrong).
>> I also think that it has about the same offset with imported forests, which
>> is the same data source as the new coast line, right?
>> http://www.openstreetmap.org/?lat=35.46143&lon=139.638376&zoom=18&layers=B000FTF
>> http://www.openstreetmap.org/?lat=37.14541&lon=141.0025&zoom=17&layers=B000FTF
>> (Both places use new coast line, checked with JOSM)
>> Does anyone have any idea what could be wrong?
>> Daniel
>>
>> PS: OSM.jp down? Can't load the website today
>
> 海岸線のズレは専門の方にお任せしますが、
> 森林とのズレは数値化するにあたって元にした地図データの精度の差のような気がしますが…。
>
> 最後の追伸の部分で、
> 本日のOSC2010Kansai @ Kyotoの会場でもosm.jpのサイトを見せようとしたら繋がらなくて
> お客さんに見せることができませんでした…。
> どうなってるかご存じの方はいらっしゃいませんか?
>
> 清野陽一
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>




Talk-ja メーリングリストの案内