[OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について
K.Shirakata
argrath @ ub32.org
2010年 7月 28日 (水) 22:06:18 BST
白方です。
(2010/07/28 22:04), ribbon wrote:
> よって、まず、sourceforge.jp(あるいは類似のもの) を暫定サイトとして動かし、
> その後、余力があったら独自サイトを立ち上げる
>
> という事を強くお勧めします。
ribbonさんに1票です。
コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
思います。
「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
(データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
いいと思います。
私はDrupalはよくわかりませんが、Drupal日本語プロジェクト
(http://drupal-jp.sourceforge.jp/main/)がsf.jpにあるようですので
sf.jpで動かすのは難しくないように見えます。
(もちろん運用コストが低いならsf.jpでなくてもよいと思います)
Talk-ja メーリングリストの案内