[OSM-ja] 国土数値情報河川データのインポート

Tomomichi Hayakawa tom.hayakawa @ gmail.com
2010年 6月 1日 (火) 06:02:33 BST


Tomです。

minouraさん、こんにちは。

> どこまでできるかわかりませんが、東京都の河川データの整理に協力したいと
> 思います。

ありがとうございます。
実は、東京の奥の方?(23区じゃないところ)あたりは、
konatさんにより、すでに河川データはインポート済みだったりします。
そのあたりを避けてインポートしたいですので、ちょっとお時間ください。


> ところで、オルソを元に河川を描いたところがあるのですが、今回の河川
> データと70年代のオルソと、どちらを優先させるべきでしょうか?
>
> 現地を見て描いたものはそちらを優先させたいと思います。

はい、現地調査されて描いた河川は、それを優先されるべきかと思います。

オルソで描いた河川は、どうなんでしょうね??精度的にはどうなんでしょうかね?
ちょっと僕には即答出来ませんね・・・・。

疑問が残るようなケースですと、
表示させないデータの方のタグを、waterway=river から、note=old_river とかに変えて、
いつでも復旧できるようにしておくのも良いかもです。
僕も、インポート後、河川をいくつか整理しましたが、
ほとんどが僕が描いた河川ではありませんですので、この様にタグの変更で対応しています。



2010年6月1日10:15 Itsushi Minoura <minoura124 @ eva.hi-ho.ne.jp>:
> minoura です。
>
> どこまでできるかわかりませんが、東京都の河川データの整理に協力したいと
> 思います。
>
> ところで、オルソを元に河川を描いたところがあるのですが、今回の河川
> データと70年代のオルソと、どちらを優先させるべきでしょうか?
>
> 現地を見て描いたものはそちらを優先させたいと思います。
>
> よろしくお願いします。
>
>
>
> Tomomichi Hayakawa さんは書きました:
>> Tomです。
>>
>> 昨日、関東方面のインポートを行い、
>> 東京・埼玉・神奈川以外は、インポートしたはずです。
>> 実は、夕べあたりからサーバーのレスポンスが悪かったので、
>> リトライなど行ってまして、今朝、終わってるはずです。
>> (出社しちゃったので、サイトで確認しましたが・・。)
>>
>> インポートにより重複した河川の調整はもちろんですが、
>> 実は、まだ調整する事があります。
>>
>> 河川が、県境を跨ぐような場合、
>> 都道府県毎にインポートしてますので、通常、その接続点が県境の上になります。
>> そして、その県境を跨ぐ河川のway端のnodeは重なってるだけで、繋がってませんので、
>> それを繋げてやる必要があります。
>> 実はこれが結構面倒な作業で、河川、県境、森林のnodeが同じ位置に重なってるケースも
>> 少なくありません。この状態で手作業でやるのは至難の技です。
>> ところが、JOSMのValidateを使うと、かなり簡単に出来る事を知り、それで対応しています。
>>
>> JOSMで、Validateチャックをすると、
>> 「エラー」>「重複したノード」としてピックアップしてくれますので、「修復」で自動で処理してくれます。
>> この機能には、メチャ感動しました。
>>
>> 僕が気が付いたところは、上記方法で処理してます。
>> 中部、九州、中国、四国は、(見逃しがあるかもしれませんが)終わっています。
>> 東北の一部と、関東は、まだその処理をしてませんので、今晩以降、徐々に行っていきます。
>>
>>
>> ちょっと話題からはずれますが、
>> 僕は、JOSMは大量のデータのインポートには向いてないと思っていました。
>> それで、bulk_uploder とか試していたのですが、
>> JOSMでもぜんぜん問題ないと言う事がわかりました。
>> 大量のデータも、ちゃんと分割してアップロードしてくれますし、
>> タイムアウトくらいのことでしたら、5回までリトライしてくれますし、
>> 回線やサーバーのレスポンスさえよければ、放置?してても、大丈夫なくらいです。
>> たとえセッションが切れて、アップロード不能になっても、
>> 再度、アップロードを行えば、ちゃんと続きからやってくれます。
>> で、週末は、JOSMフル稼働でした。^^
>>
>> また、大量インポートの時は、JOSMをBATで起動させる事をオススメします。
>> JOSMのアップロード状況が逐次見えますし、
>> 気が付いらJOSMが終わっていた、というような時でも、
>> インポートが正常に終了したのか、エラーで終了したのか、DOS窓で判断できますので、良いです。
>> 精神衛生上にも、よいっす。(笑)
>>
>> とは言え、僕の人為的なミスで、茨木あたりに、ノラnode をばら撒いてしまったので、
>> 徐々に、お掃除もせねば・・・・。
>>
>>
>>
>> 2010年5月31日9:47 ikiya <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>:
>> - 元のメッセージを隠す -
>>> ikiyaです。
>>>
>>> インポートありがとうございます。
>>> 家の前の川も河川情報ばっちり入ってインポートされてました。
>>>
>>> 主に地元の有名な川に重複が多く見られので、現況と
>>> 比較しながら調整していきます。
>>> 福島では重複の多くはかなり前にランドサットトレースで
>>> 書かれた川なのでほとんど数値情報の川に置き換わると思います。
>>>
>>> Tomomichi Hayakawa <tom.hayakawa @ gmail.com> wrote:
>>>
>>> Tomです。
>>>
>>> 河川データを、中部から始めて、九州をインポートして、その後は、
>>> OSM的にあまり描かれてないところからインポートを進めています。
>>>
>>> 進めていくうちに、すでに河川が描かれている地域へインポートした時の、
>>> 重複した河川をどう処理するか、僕では判断付かないところもありまして、
>>> インポートに二の足を踏んでおりました。
>>> そういう部分では、重複データの調整等を地元の方々にご協力いただきたたいです。
>>>
>>> 今晩あたりで、四国と東北のインポートが終わります。
>>> 北海道と関西は、残念ながら元データがありませんので、
>>> 残るは、一番描かれてると思われる関東だけです。
>>> 東京あたりは、すでに部分的にインポートされてるところもある筈ですので、
>>> インポートが難しそうです。
>>> 調べてみて、関東は、都道府県単位で入れやすそうなところだけにするかもしれません。
>>> どなたかご協力いただけると助かります。
>>>
>>>
>>>
>>>
>>>
>>> 2010年5月28日17:12 ikiya :
>>>> ikiyaです。
>>>>
>>>> 国土数値情報http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/jpgis_datalist.htmlの
>>>> インポート作業が進んでいます。
>>>> 各データに出典もとを表すsourceタグを付けてインポートされています。
>>>>
>>>> Tom G3Xさんが今週末、東北6県の河川データをインポートする予定です。
>>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Tom_G3X/KSJ2_Import_Operation
>>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Konat/ksj2osm-river.pl
>>>>
>>>> 既存の河川データとの調整、マージは地元をご存知の方々に
>>>> ご協力お願いしたいと提案します。
>>>>
>>>> 既存の河川データほうが新しく現況にあっている箇所は
>>>> インポートした河川データ削除していただいて構いません。
>>>> 今後、マッピングされた場合でも現況にあったマッピング結果を
>>>> 優先して、インポートデータを修正削除していただいて良いと思います。
>>>>
>>>> 以上、宜しくお願いします。
>>>>
>>>>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>




Talk-ja メーリングリストの案内