[OSM-ja] オルソ化空中写真の今後の利用について

Tom Hayakawa tom.hayakawa @ gmail.com
2010年 3月 10日 (水) 02:00:04 GMT


Tomです。

了解です。
では、今晩から、タグの修正行なっていきます。
----------------------------------
source = NRPB of MLIT Japan
source:ja = 国土画像情報(オルソ化空中写真)国土計画局
----------------------------------



(2010/03/10 10:30), ikiya wrote:
> ikiyaです。
> 
> ますますオルソ関連ついていけなくなってます。(汗;
> 
> オルソ利用時のsourceタグの件ですが
> データ提供側の国土計画局からの意見ですので受け入れたいと思います。
> 今後、国土計画局のオルソ化空中写真を利用してトレースした場合は以下の 
> sourceタグでお願いします。
> 
> source = NRPB of MLIT Japan
> source:ja = 国土画像情報(オルソ化空中写真)国土計画局
> 
> オルソのwikiページにも書いてみました。不備な点あれば手直しください。
> ご協力お願いします。
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Ja:ortho_mapping
> 
> 
> *"S.Higashi" <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>* wrote:
> 
>     東です。
> 
>     現在提供中のもの、及びそれを独自に再提供したものをなぞり描きした場合
>     のタグ
>     ということですよね。
> 
>     より適切なタグへの付け換えはよくあることなので
>     よろしいんじゃないでしょうか。
> 
>      > ikiyaです。
>      >
>      > Tomさん、コメントありがとうございます。
>      >
>      > 国土計画局からのタグ変更の勧めは理解できるものですし
>      > 今後のオルソ化空中写真利用にとってもメリットは有ると思います。
>      > また、国土計画局はこれまでもオルソ化空中写真のOSMへの
>      > 利用について理解を示してくれました。
>      > その意味も含めて国土計画局推奨のタグに変更したいと
>      > 私は考えます。
>      > ご意見ありましたらお願い致します。
>      >
>      >
>      > 「オルソ化空中写真を使用してトレースする際に付けるsourceタグ」
>      >
>      > ***** 現在 *****
>      > source = MLIT Japan
>      > source:ja = 国土画像情報(オルソ化空中写真)国土交通省
>      >
>      >
>      > ***** 今後のタグ提案(国土計画局推奨)*****
>      > source = NRPB of MLIT Japan
>      > source:ja = 国土画像情報(オルソ化空中写真)国土計画局
>      >
>      >
>      >
>      > Tom Hayakawa wrote: Tomです。
>      >
>      >> 今後、国土計画局のオルソ化空中写真をトレースに使用した場合
>      >> 上記の新しいタグを使っていくこと、また過去にオルソトレースした
>      >> ところの新しいタグへの変更を随時行っていくことを提案します。
>      >
>      > 今後、新しい別のオルソが利用可能になる可能性もあるのですから、
>      > それを区別できるようにした方が良いですね。
>      >
>      > JOSMとかで、一括変換可能かとも思います。
>      > もし、変更するのであれば、今のうちにやっちゃいましょう。
>      >
>      >
>      >
>      > (2010/03/08 12:54), ikiya wrote:
>      >> ikiyaです。
>      >>
>      >> 前回は国土情報提供サイト運営事務局に問い合わせしましたが
>      >> 今回は国土計画局へオルソ化空中写真ダウンロードシステム終了の
>      >> 問い合わせをしました。今日、回答いただいたのでその報告です。
>      >>
>      >> (国土計画局より)
>      >> ・国土計画局が行っているオルソ化空中写真全てのサービスは終了します。
>      >> ・オルソ化空中写真に関するサービスは国土地理院に移ります。
>      >> ・移管後のサービス内容、再開についてはまだ未定です。
>      >> ・オルソ化空中写真サービスが再開する場合、ハード、ソフトウエア全て
>      >> 変更になります。これらの準備にはかなり時間を要します。
>      >> ・移る先としては"国土変遷アーカイブ"または"電子国土"が候補となるが
>      >> まだ正式には未定。
>      >> ・3月サービス終了まで国土計画局より公開、ダウンロードされた
>      >> オルソ化空中写真を元に地図トレースすることは今後も問題ありません。
>      >> 3月サービス終了までダウンロードしたオルソ化空中写真を手元に
>      >> 保存してそれを元に4月以降地図トレースをしてもよい。
>      >>
>      >> ******************************************************************
>      >>
>      >> ・国土地理院にオルソ化空中写真が移管した場合、オルソの利用に
>      >> 使用申請が必要になる可能性があります。(現時点での予想)
>      >>
>      >> この対策として、
>      >> 今後、国土地理院からオルソ化空中写真に関するサービスが
>      >> 再開された場合、過去に国土計画局よりダウンロードした
>      >> オルソ化空中写真を使用していることを(国土地理院管理のオルソ
>      >> との区別)明確にする為、データ公開元が国土計画局とわかる
>      >> タグに変更してほしい。
>      >>
>      >> ※私から「タグ変更は可能ですが混乱を避けるため変更内容は可能なら
>      >> 小さくできないでしょうか」と現在付けているタグをお知らせして
>      >> 新しいタグの意見を尋ねました。
>      >>
>      >> 国土計画局から推奨のタグです。
>      >>
>      >> source = NRPB of MLIT Japan
>      >> source:ja = 国土画像情報(オルソ化空中写真)国土計画局
>      >>
>      >>
>      >> (NRPB は国土計画局 National and Regional Planning Bureauの略)
>      >>
>      >>
>      >> 今後、国土計画局のオルソ化空中写真をトレースに使用した場合
>      >> 上記の新しいタグを使っていくこと、また過去にオルソトレースした
>      >> ところの新しいタグへの変更を随時行っていくことを提案します。
>      >>
>      >> いかがでしょうか。
>      >>
>      >>
>     ------------------------------------------------------------------------
>      >> Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
>      >>
>      >>
>      >>
>      >>
>      >> _______________________________________________
>      >> Talk-ja mailing list
>      >> Talk-ja @ openstreetmap.org
>      >> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>      >
>      >
>      > _______________________________________________
>      > Talk-ja mailing list
>      > Talk-ja @ openstreetmap.org
>      > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>      >
>      >
>      >
>      >
>      > ---------------------------------
>      > Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
>      >
> 
>     _______________________________________________
>     Talk-ja mailing list
>     Talk-ja @ openstreetmap.org
>     http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> 
> 
> ------------------------------------------------------------------------
> Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN 
> <http://pr.mail.yahoo.co.jp/ie8/>
> 
> 
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja





Talk-ja メーリングリストの案内