[OSM-ja] 日本の OSM を定量的に見てみたい。

Kimiya FUJISAWA fujisawa @ techstrom.org
2010年 5月 17日 (月) 12:52:04 BST


こんばんは、藤澤です。

日本のOSMの道路延長ですが、計り方が分かったのでやってみました。
http://www.mail-archive.com/talk@openstreetmap.org/msg14681.html

5/16時点のデータでhighwayがnullでないものの総延長は
178906481.258761m=17万8906kmでした。

ちなみに、way全体が
424158574.875375m=42万4158kmです。

スクリプトを書いて、2008年から計算をしてみようと思うのですが、
上記以外にどんな数値があるとよいでしょうか?

試してみたのは、一方通行のものを半分に数えたりすると、いい感じの
数字が出たりするかなぁと思ってみたり。で、とりあえず、motorwayのみで
やってみたら、総延長20334km。一通15858kmで双方向4250km。
となるので、実際の総延長は12404kmとか推定できないでしょうか。

On 04/26/2010 02:25 AM, Mr./Ms. ikiya wrote
> JOSMで福島市のOSM道路延長をざっくり測ってみました。
> 
> 主要道路と市町村道で実延長約3200kmのところ
> 現在のOSM道路延長は2700kmでした。
> OSM延長は高速道、国道、歩道などを除いて、複数車線も
> 考慮してカウントしたのですが思ったより長い延長でした。
> 個人的には市内道路網の進捗率は4割程度と思っていました。
> 先にあげたドイツのROAD集計が延長の2倍になっていた
> ことを思い出しました。
> 
> *ikiya <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>* wrote:
> 
>     ikiyaです。
> 
>     前に日本のOSMマッパーとして
>     http://ikiya.shichihuku.com/osmjapanmapper01.html
>     のようなサイトをモチベーション向上に作ってみましたが
>     日本のOSMについて定量的に現状や変遷を見ることができたら
>     いいかなと思います。
>     まだまだ日本のOSMは始まったばかりですが、ある程度、数字の指標が
>     あれば現在を見つめていけそうな気がします。
> 
>     多くは望みませんが
> 
>     1.日本OSMデータの総量の変遷(wayとnode)
> 
>     以下のOSM本家の"Stats"です。
>     http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Stats
> 
>     2.実際の道路延長、箇所数などとOSMデータの比較
>     "東京都の道路延長は2万km、OSMでは1000km"というような。
>     "日本の道路延長は130万km、OSMでは5万km"というような。
> 
>     以下はヨーロッパとドイツのOSMデータについて抽出集計した例です。
>     http://2.bp.blogspot.com/_9tw89LwNH4A/S9RG7D3nnYI/AAAAAAAABqY/HBwuaDvYVPs/s1600/hikakude01.jpg
>     上はヨーロッパ各国の道路延長と実際のOSM入力延長の比較
>     中はドイツの道路延長と実際のOSM入力延長の比較
>     下はドイツの延長、箇所数、面積比較
> 
>     以上の2点です。
>     日本全体はもちろんですが、注目度から見てやはり首都東京のOSM、
>     進捗について把握したい希望もあります。
> 
>     planet.osm自体の使い方も良くわかりませんが、実現の方法について
>     何かアドバイスいただけますでしょうか。
>     Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
>     <http://pr.mail.yahoo.co.jp/ie8/>
>     _______________________________________________
>     Talk-ja mailing list
>     Talk-ja @ openstreetmap.org
>     http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> 
> 
> Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN 
> <http://pr.mail.yahoo.co.jp/ie8/>
> 
> 
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

-- 
 @@@@@                             藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@//  @@                          mailto:fujisawa @ techstrom.org
@-O-O-@                          work:fujisawa @ media.teu.ac.jp
 \ ^ /  mixi ID:10397871            http://www.techstrom.org/




Talk-ja メーリングリストの案内