[OSM-ja] 東武東上線池袋で人身事故

S.Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2010年 11月 2日 (火) 03:19:36 GMT


GPSロガーはいつも持ち歩いていますw

客先に出たり、仕事が早く終わったときなど
途中下車したり、あえて電車に乗らず数駅歩いてマッピングしたりします。
駅前はどこもあまり個性が無い様に見えますが、ちょっと路地に入ると
歴史の面影が垣間見えるPOIが結構あったりして面白いです。
最近は東京だと東京時層地図なんてiPhoneアプリもあるので
街歩きが楽しみです。

東

> はとちゃん@小江戸らぐです。
>
> 今朝、東武東上線池袋で人身事故があって、僕の乗っている電車は北池袋に
> 臨時停車しました。ここから池袋まで歩いて、そこから職場に向かったの
> ですが、OpenStreetMapを見てみると、北池袋周辺は空白地域で、これなら
> GPSロガーを持ってマッピングすればよかったと後悔。
>
> 人身事故なんてなければよいのですが、こういうときにも常にGPSロガーを
> 持つ習慣をつけなければダメだなぁと思いました。
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>




Talk-ja メーリングリストの案内