[OSM-ja] OSC2011 広島への OSM 出展について

caesium @ mbp.nifty.com caesium @ mbp.nifty.com
2011年 8月 9日 (火) 03:25:08 BST


すでにご存知の方もいらっしゃるとおもいますが、
オープンソース2011 Hiroshima が 10/1(土)に開催されます。

今回、広島では初めてのOSC開催となりますし、先日マッピングパーティが
行われたばかりですので、私としては是非 OSM の出展を実現したいと
考えております。
ただ、最近本業が忙しい傾向であり、私自身当日参加できるかどうかは
今のところ微妙です。
 # 去年は各地を何箇所かまわりましたが、今年はまだ北海道以外」
 # 行けていないです…

ついては、出展したいという方がいらっしゃれば、後方支援をしたいと
考えています。OSC広島の申込締切は8/15(月)です。
私もスケジュールが空くようであれば検討してみます。

以下、OSC広島の開催概要です。
----------------------------------------------------------------------
■オープンソースカンファレンス2011 Hiroshima■

▼OSC2011 Hiroshimaイベントページ
http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/

▼開催日
2011年10月1日(土) 10:00-17:00 予定

▼会場
県立広島大学 広島キャンパス  教育研究棟1(OSC受付)
・市内 [路面] 電車→「県病院前」下車 徒歩7分
・バス →「県立広島大学前 [広島キャンパス]」下車 徒歩1分

--アクセス詳細--
http://www.pu-hiroshima.ac.jp/05_campus/08_access/

▼内容
オープンソースに関する最新情報の提供
・展示 - オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
・セミナー - オープンソースの最新情報を提供

▼Twitterハッシュタグ
#osc11hi

▼懇親会
懇親会を予定しています。
詳細が決まりましたら、OSC広島のトップページでご案内いたします。
http://www.ospn.jp/osc2011-hiroshima/


【OSCの今後の開催予定】
http://www.ospn.jp/#list

OSC名古屋 8月20日
OSC沖縄   9月10日
OSC広島   10月1日
OSC島根   11月12日
OSC東京   11月19-20日予定
OSC福岡   12月3日
OSC愛媛   1〜3月
OSC大分   1〜3月
OSC東京   2〜3月




Talk-ja メーリングリストの案内