[OSM-ja] JOSM(最新版)でオルソ空中写真を利用するには?

ribbon osm @ ns.ribbon.or.jp
2011年 1月 14日 (金) 11:16:17 GMT


On Tue, Jan 04, 2011 at 08:28:30PM +0900, Yoichi Seino wrote:

> Wikiなどの情報では対応できなくなってしまっていますね。
> 新しいバージョン(latest JOSM version 3772)では、設定画面(F12を押す)の左側ペインの下から2番目に
> 「WMS TMS」と書いてあるアイコンがあり、そこをクリックすると「Imagery Preference」というページが開き、
> そこでWMS等の接続などの設定をするようになっています。
> ここで正しく設定されているものについては、通常画面の「画像」メニューから1クリックでWMSのレイヤーを現在の作業スペースに追加することができます。
> 

設定方法を
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Ortho_mapping
に追記しました。
メーリングリストだけだと情報が流れていってしまうので、
何かあったらWikiに追記していった方がいいですね。

oota




Talk-ja メーリングリストの案内