[OSM-ja] Yahoo/ALPS データの修正
Kimiya FUJISAWA
fujisawa @ techstrom.org
2011年 6月 30日 (木) 12:28:02 BST
藤澤です。
ちょっと遅くなりましたが、データを分割しなおしてアップロード
しなおしました。
圧縮ファイル名が変えてありますが、展開したときのファイル名は
以前と同じになります。
Mage Whopperさん、どうもありがとうございます。
(2011年06月25日 09:39), Kimiya FUJISAWA wrote:
> 藤澤です。
>
>> osmosisは-bpかなにかで切っているということでしょうか。
>> -bp completeWays=yes
>> のオプションをつけるとwayの一部ノードがポリゴン内にあれば
>> 切り出した中にそのway全てが含まれるかたちになるのではないでしょうか。
>
> このオプション、気づいてなかったです…。
> ありがとうございます。
> さっそく、作り直してみます。
> #スクリプトが残してあるので、手間はそれほどかかりませんが、
> #時間はちょっとかかるかもしれません。
>
> 元データは都道府県別なので、もしかしたら、都道府県境は
> 切れているかもしれません…。
>
> (2011年06月25日 07:30), Mage Whopper wrote:
>> Mage Whopperです。
>>
>>
>> ありがとうございます。
>> 元データにはあるということで
>> 少し安心しました。
>>
>> osmosisは-bpかなにかで切っているということでしょうか。
>> -bp completeWays=yes
>> のオプションをつけるとwayの一部ノードがポリゴン内にあれば
>> 切り出した中にそのway全てが含まれるかたちになるのではないでしょうか。
>> 現状全て手動でインポートですし、
>> 私は、足りないよりは取り除ける重複がある方がマシ、とおもいますが
>> 異論のある方もいらっしゃると思いますので
>> どーしてもとは思いません。
>>
>> 実際はやってみてみて使えそうなら。。。と思う物の
>> どのくらい大変か全く考えずに発言してますので
>> 余力があればお願い致します。
>>
>> 以上です。
>>
>> Mage Whopper
>> magewhopper @ gmail.com
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
--
@@@@@ 藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@// @@ mailto:fujisawa @ techstrom.org
@-O-O-@ work:fujisawa @ media.teu.ac.jp
\ ^ / skype ID:techstrom.org http://www.techstrom.org/
Talk-ja メーリングリストの案内