[OSM-ja] 県市町村の緯度経度データが欲しい
TANAKA Toshihisa
tosihisa @ netfort.gr.jp
2011年 3月 12日 (土) 13:29:10 GMT
としです.
2011年3月12日22:04 Jun NOGATA <nogajun @ gmail.com>:
> のがたです。
>
> 2011年3月12日21:50 Yoichi Seino <say.no00 @ gmail.com>:
>> 清野です。
>>
>> 住所と緯度経度をマッチングするのをジオコーディング(逆ジオコーディング)というのですが、
>> これはけっこう価値のある資産なのでなかなか自由にできるものはありません。
>
> なるほど。そうでしょうね。
> なんとなくは思ってました。
ええっと,Ushahidi でレポートを投稿するとき,場所の入力が必須なのですが,
住所を入れると割と正確な場所が出ます.
試しに私の自宅住所を番地まで入れるときっちり出ます.福島原発住所も入れると,
場所がきっちり出ました.
Ushahidi のシステムで,何か逆ジオコーディングのクエリがありそうです.
調べてみようと思いますが,調べてみたほうが良いですか?>のがたさん
取り急ぎ,ではこれにて.
Talk-ja メーリングリストの案内