[OSM-ja] 避難場所等一覧

SHIBATA Akira help @ eva.gr.jp
2011年 3月 21日 (月) 07:33:20 GMT


柴田(あ)です。

リストのうち、
宮集会所	いわき市	いわき市内郷宮町	臨時開設
高坂集会所	いわき市	いわき市内郷高坂町	臨時開設
については、別途あたろうと思います。

それに先立ち、周辺の小中高・幼稚園・保育所などを描きました。

あとは道路を描いてみて、どれかのソバの建物と聞いて
みようと思います。
で、 osm.org のサイトで確認してもらおうと考えています。

とりいそぎ作業中の報告です。


<AANLkTi=OShUg3k2qK6UPwQWe7pa3fAt-Zy5dZ22Zm7E4 @ mail.gmail.com> の、
   "Re: [OSM-ja] 避難場所等一覧" において、
   "Mon, 21 Mar 2011 10:51:32 +0900" 発信のメイルで
   "loglog"さんは書きました:

> 
> 
> 福島県いわき市の避難所リストです。
> http://www.city.iwaki.fukushima.jp/info/dbps_data/_material_/info/shelter.xls
> 
> 住所等は折を見て入力します。
> 
> 
> 
> 2011年3月19日18:23 Yuichiro USUDA <usuyu @ bosai.go.jp>:
> 
> > 三浦様
> >
> > 臼田です。
> >
> > 反応が遅れてすみません。
> > とりいそぎ、現在、住所がわかっていない避難所リストを抽出してみました。
> >
> > https://spreadsheets.google.com/ccc?key=tN7MCHXlOdZTGceMot1wQWA&authkey=CL6_kIoL#gid=0
> >
> > そこに住所を入れていただけるとありがたいのですが、いかがでしょうか?
> >
> >
> > 2011年3月19日12:46 Toshikazu SETO (MBPro) <gr0008sf @ ed.ritsumei.ac.jp>:
> >  > 三浦さん,臼田さん
> > >
> > > 瀬戸です.
> > >
> > > 宮城県内の避難所リストについては,
> > > http://www.pref.miyagi.jp/hinanjo.htm
> > > が該当するかと思います.
> > >
> > >
> > >
> > > (11/03/19 9:42), Hiroshi Miura wrote:
> > >>
> > >> 三浦です。
> > >>
> > >> 宮城県内ならば大丈夫そうとのことです。
> > >> 宮城県の一覧は、どれでしたっけ。
> > >> ファイルに、住所や具体的なヒントを記載して、
> > >> 送り返すことにします。
> > >>
> > >> 三浦
> > >>
> > >> (2011年03月19日 09:39), Hiroshi Miura wrote:
> > >>> 東北地方は、うちの家内が、健康診断の仕事をむかしていていて、
> > >>> 土地勘がとてもあります。
> > >>>
> > >>> 宮城県内は出身なのであります。
> > >>> 助けになると思います。
> > >>>
> > >>> 話してみますが、彼女はOSMマップはあまりできないので、
> > >>> たとえばSkypeなどで話ながら、相談にのるようなことを
> > >>> イメージしています。
> > >>>
> > >>> 三浦
> > >>>
> > >>> (2011年03月17日 23:19), Yuichiro USUDA wrote:
> > >>>> 防災科研の臼田です。
> > >>>>
> > >>>> 避難所マップ、私達も頑張って宮城県から着手しているのですが、
> > >>>> (OSMではなく、公開・共有・協働更新を目的としたデータとして)
> > >>>> ikiyaさんがおっしゃるとおり、新設・統廃合も早いこともありますし、
> > >>>> 略称・通称なども使われて、土地勘が無いとかなり厳しいです。
> > >>>>
> > >>>> ただ、情報としてはやはり重要です。
> > >>>> どうしたらよいか、悩んでいます。
> > >>>>
> > >>>>>> 岩手県は、「避難場所等一覧」を Web サイトで公開しています。
> > >>>>>> http://www.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/hinansho0317_1500.pdf
> > >>>>>>
> > >>>>>> このリストを許諾なしに使用して
> > >>>>>> インポートされた学校等に
> > >>>> 位置情報、住所情報がないのですが、何かいい方法はあるのでしょうか?
> > >>>>
> > >>>> うちでは、結局、ひとつひとつgoogle検索しています。
> > >>>> それでも発見率50%前後です。
> > >>>> 果たしてそれしか方法はないのか。
> > >>>>
> > >>>> 別途、またメールさせていただきます。。。
> > >>>>
> > >>>>
> > >>>
> > >>> --------------------------------------------------------------
> > >>> Ovi Mail: Making email access easy
> > >>> http://mail.ovi.com
> > >>>
> > >>>
> > >>> _______________________________________________
> > >>> Talk-ja mailing list
> > >>> Talk-ja @ openstreetmap.org
> > >>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> > >>
> > >>
> > >> --------------------------------------------------------------
> > >> Ovi Mail: Making email access easy
> > >> http://mail.ovi.com
> > >>
> > >>
> > >> _______________________________________________
> > >> Talk-ja mailing list
> > >> Talk-ja @ openstreetmap.org
> > >> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> > >>
> > >
> > >
> > > _______________________________________________
> > > Talk-ja mailing list
> > > Talk-ja @ openstreetmap.org
> > > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> > >
> >
> > _______________________________________________
> > Talk-ja mailing list
> > Talk-ja @ openstreetmap.org
> > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >
> 
> 
> 
> 
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> 
> 
> 
> 



Talk-ja メーリングリストの案内