[OSM-ja] source=Googlearthというタグがあります
Nobuyuki Maruichi
HFD03621 @ nifty.ne.jp
2011年 3月 31日 (木) 05:51:15 BST
丸市です。
書き忘れていましたが、フランスの方です。
(2011年03月31日 13:30), Yoichi Seino wrote:
> 清野です。
> とりあえず、DF45さんにosm.org経由で稚拙な英語のメッセージを送ってみました。
>
対応ありがとうございます。
>> 丸市さん
>>
> 先日はありがとうございました。
> そうでしたか、では丸市さんから送ってもらったほうが良かったかもしれませんね。
>
私は、英語苦手なので1日がかりで返信したので、お任せした
方が良かったかと、…。
> 熱心に被災エリアをマッピングしてくださっている方なので、
> ぜひうまく協力していけたら、と思っています。
>
えぇ、そう思います。
http://openstreetmap.jp/ や
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/2011_Sendai_earthquake_and_tsunami
http://sinsai.info/ …などなどを紹介したので、被害が大きい地域に関して
の作業などをしていただいていたのではないかと思います。
---
丸市 展之(HFD03621 @ nifty.ne.jp)
Talk-ja メーリングリストの案内