[OSM-ja] Fwd: [OSM-talk] Japan coastline errors
ikiya
insidekiwi555 @ yahoo.co.jp
2011年 11月 2日 (水) 09:23:11 GMT
ikiyaです。
暇があれば海岸線をエディタJOSMやMerkaartorでいろいろチェックかけていますが、
まだわかりません。
個人的にはレンダリング待ちかなと思っています。
他の原因ありそうでしたらぜひお知らせください。
***** 海岸線チェックツール *****
Coastline error checker
これが有力ですがいまいち使えていません。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Coastline_error_checker
OSM Inspecter
こちらの海岸線チェックは日本は対象外でした。残念。
ちなみに画面にあるBaselayerメニューを切り替えてみてもMapnikだけ変なように見えます。
http://tools.geofabrik.de/osmi/debug.html?view=water&lon=142.94063&lat=43.82499&zoom=7&opacity=1.00&overlays=coastline,coastline,simple_islands,coastline_nodes,rivermouths,coastline_not_simple,coastline_unconnected
***** レンダリングの確認 *****
以下のサイトでレンダリング見ていますが今のところ原因はわかりません。
Geofabrik.de
http://tools.geofabrik.de/map/?type=Geofabrik&lon=134.35832&lat=34.18724&zoom=9
Cloudmade.com
http://maps.cloudmade.com/?lat=36.093499&lng=137.427979&zoom=7&styleId=1&opened_tab=0
Mapquest.com(こちらはレンダリングデータけっこう古い)
http://www.mapquest.com/maps?country=JP
以上、参考まで。
--- On Wed, 2011/11/2, Yoichi Seino <say.no00 @ gmail.com> wrote:
清野です。
ダグラスさん、ありがとうございました。
とっても助かります。
日本語メーリングリストでも沢山の外国人の方が見ていて下さっていて、
こうやって救いの手を差し伸べてくれるのはとても嬉しく思います。
今後ともよろしくお願い致します。
2011/11/2 Douglas Perkins <douglas @ dperkins.org>:
> ダグラスです。
>
> 清野ありがとうございます。私はこのインフォメーションをKimonさんに伝えます。
>
> Dear Kimon,
>
> The talk-ja list is indeed in Japanese, so if possible Japanese is
> preferred. Some members of talk-ja also speak English and subscribe to
> English language OSM lists, so perhaps you could post to them and someone
> else could forward the relevant information? I'm not sure what the best
> means of communication would be.
>
> I translated your question into Japanese, and here is what I was told.
>
> As for the coastline issues you mention, there was a recent large-scale data
> import -- the Yahoo!/ALPS Data Import, to be precise. There was a variety
> of road data and coastline data. It is quite possible that the weird
> coastline you find is a result of this import. You can read about it in
> Japanese (or imperfectly using Google Translate) at the following sites.
>
> http://www.openstreetmap.jp/node/66
> http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2011-October/005625.html
>
> There is a lot of new coastline data, and most of it has been imported
> properly. There were a few glitches that have mostly been fixed. Still, it
> seems coastline rendering is different from POIs and roads, and it is only
> rendered every few weeks or so. The first link above was written on 10/18.
>
> Sincerely,
>
> Douglas
>
> On Wed, 2 Nov 2011 15:31:57 +0900, Yoichi Seino wrote:
>>
>> 清野です。
>>
>> ダグラスさんありがとうございました。
>>
>> おそらくYahoo!/ALPSのデータインポートのせいでおかしくなっているだろうことは
>> http://www.openstreetmap.jp/node/66
>> こちらの投稿や、
>>
>> http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2011-October/005625.html
>> こちらのメーリングリストへの投稿である程度判明しております。
>> 出来ましたら、インポートされている方でこの件にお詳しい方に、
>> 本家のメーリングリストへお返事を書いていただきたいのですが…。
>> 日本語でこちらのメーリングリストに当校してくださっても結構です。
>>
>> よろしくお願いいたします。
>>
>>
>> 2011/11/2 Douglas Perkins <douglas @ dperkins.org>:
>>>
>>> ダグラスです。訳してみたいです。英語で書くことができますが、何の返事がいいか分かりません。
>>>
>>>
>>> 「こんにちは
>>> talk-jaと言うリストはほとんど日本語なんですが、私は日本語あまりできませんですが...
>>> 日本の海岸線いろんな場所でなんかもんだいあるみたいです。
>>> OSMに入れている土のポリゴンは海の上までつけています。
>>>
>>> 例えば:
>>> http://www.openstreetmap.org/?lat=43.65&lon=142.87&zoom=8&layers=M
>>> http://www.openstreetmap.org/?lat=33.704&lon=133.075&zoom=9&layers=M
>>>
>>> http://www.openstreetmap.org/?lat=32.783&lon=130.372&zoom=10&layers=M
>>>
>>> わかりませんですが、もしかして以前に正しい海岸線が消えられましたかもしれない。
>>> ヒストリーに探しました、こんなことを見つけれませんでした。」
>>>
>>>
>>> On Wed, 2 Nov 2011 13:19:47 +0900, Yoichi Seino wrote:
>>>>
>>>> 清野です。
>>>>
>>>> 本家talkメーリングリストに下記のような投稿がありました。
>>>> どなたかご回答いただけませんでしょうか?
>>>> 日本語でしていただけたら英訳してこちらで投稿しても構いません。
>>>>
>>>>
>>>> ---------- Forwarded message ----------
>>>> From: Kimon Berlin <kimon @ deepskymarines.org>
>>>> Date: 2011/11/2
>>>> Subject: [OSM-talk] Japan coastline errors
>>>> To: talk @ openstreetmap.org
>>>>
>>>>
>>>> Hi,
>>>>
>>>> talk-ja seems to be in Japanese and I'm not quite good enough for that
>>>> -- I noticed that there are several spots where the Japanese coastline
>>>> has problems, with large land polygons extending out to sea. For
>>>> example:
>>>> http://www.openstreetmap.org/?lat=43.65&lon=142.87&zoom=8&layers=M
>>>>
>>>> http://www.openstreetmap.org/?lat=33.704&lon=133.075&zoom=9&layers=M
>>>>
>>>> http://www.openstreetmap.org/?lat=32.783&lon=130.372&zoom=10&layers=M
>>>>
>>>> Maybe the detailed coastline got deleted at some point? I took a quick
>>>> look at the history for some areas, but did not find any obvious
>>>> changes.
>>>>
>>>> Kimon
>>>>
>>>>
>>>> _______________________________________________
>>>> talk mailing list
>>>> talk @ openstreetmap.org
>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk
>>>>
>>>> _______________________________________________
>>>> Talk-ja mailing list
>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>>
>>> _______________________________________________
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja @ openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20111102/ebe88a54/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内