[OSM-ja] マッピングパーティのやり方募集
Hal SEKI / Cirius Technologies
seki @ cirius.co.jp
2011年 10月 5日 (水) 02:35:13 BST
関です。
10月は週末も結構予定が入っているのですが、もし時間があえば参加したいと思います。
実はマッピングパーティーって参加したことないので。
僕としては、この前SotMのプレゼンがステキだった、Walking Papers を試してみたいです。
取り込みは、スキャナを使わなくてもカメラで撮影したものでも取り込めるようです。
http://walking-papers.org/
--
Haruyuki Seki
Chief of Cirius Labs.
2011/10/5 Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>
> 東です。
>
> 気候の良い10月に東京近郊で小規模なマッピングパーティをやりたいなぁと
> 考えているのですが、何か楽しそうな場所やマッピングのやり方など
> アイディアがありましたら教えていただけませんか。
>
> 自己流で、事前にBingトレース→当日POIマッピング
> というやり方をやっているのですが
> マッピングの楽しみをもうちょっと違った角度から引き出すような
> やり方はないものかと思いまして。
>
> 以前にやったマッピングパーティの例
> http://atnd.org/events/17635
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20111005/12e945f0/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内