[OSM-ja] [OSM.jp] 海岸線データの入れ替えとそれに伴う乱れについて
noreply @ osmf.jp
noreply @ osmf.jp
2011年 10月 18日 (火) 10:34:09 BST
このメッセージはosm.jpへの新規投稿の自動配信です。元記事は文末のURLを参照ください。
--------------------
9月末からcoastlineの入れ替え作業を実施してきました。
現在までに、ほぼすべての作業が終わったのですが、少し誤算(後述)があり、現在、海岸線のレンダリングがいちじるしく乱れているところがありますが、数週間のうちに直っていくかと思います。
誤算について:
通常の道路やPOIと異なり、coastlineは数週間ごとにしかレンダリングに反映されません。このとこに気がついていなかったために、今回のレンダリングの乱れにつながってしまいました。「数週間」のタイミングが10/1前後だったようで、このタイミングにおいては、新しいcoastlineのインポートがほぼ終わっていたが、古いcoastlineがまだ残っているという状況でした。
このため、coastlineが2本ずつ引かれている状態での海岸線の更新が行われ、新旧coastlineの隙間だけが海となって両側が陸としてレンダリングされてしまっています。
なおるまでしばらくかかると思いますが、ご容赦願います。
結果的にご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
元記事URL: http://openstreetmap.jp/node/66
Talk-ja メーリングリストの案内