[OSM-ja] 3Dマップの紹介(Fwd: [OSM-talk] Introducing our 3D slippy map)
ikiya
insidekiwi555 @ yahoo.co.jp
2012年 3月 30日 (金) 16:56:16 BST
ikiyaです。
回答ではありませんが
建物の形状と高さ(階数)確認に
Bing写真の概観図(斜景写真) http://binged.it/HyaVWY
を使っていいのかとsotm euで
スティーブコーストさんに聞いてみましたが
その際は、真上からの航空写真とはライセンスが違う。
使用は不可。との答えをいただきました。
個人的には、住宅なら3m×階数、ビルなら4m×階数みたいな感じでしょうか。
外壁材の継ぎ目の数を数えたりして、おおよそ基準になるビルの高さを
数本抑えて、それを数本のものさしがわりにすれば良いと考えます。
ビル群の遠景の写真を数枚撮れば1ブロックぐらいはおおよそ抑えられる
と思います。
--- On Sat, 2012/3/31, Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp> wrote:
東です。
この件、ダメモトで開発者に西新宿のレンダリングをリクエストしてみたところ
いいよ、という返事をあっさりもらいました。
そこで、建物の高さをマッピングしたいのですが
どのようにしたら良いでしょうか。
建物の高さを高価な器具を使わずに簡単に測る方法(おおよそで構いません)、
あるいはライセンス上問題の無い高さ情報の所在など、
ご存知の方がおられましたら教えてください。
2012/3/26, Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
> 3Dマップが紹介されていましたので転送します。
> http://maps.osm2world.org/
> (Mapnik)
> http://www.openstreetmap.org/?lat=48.57348&lon=13.4728&zoom=15&layers=M
>
> 建物に高さや屋根の形状などのタグ
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Simple_3D_Buildings
> をつけると、それなりにレンダリングしてくれるというものです。
>
> 残念ながら現時点ではごく一部の地域(ドイツのBavaria)しか
> カバーされていませんが、下記投稿を読むとリクエストを聞く用意はあるようです。
> 日本でもどこか大きめの都市で試してみたいですね。
>
> 東
> ---------- Forwarded message ----------
> From: Tobias Knerr <osm @ tobias-knerr.de>
> Date: Sun, 25 Mar 2012 13:08:48 +0200
> Subject: [OSM-talk] Introducing our 3D slippy map
> To: talk <talk @ openstreetmap.org>
>
> Hi all,
>
> visitors of the 3D workshop and the FOSSGIS conference already know our
> 3D map. Today, we would like to introduce it to a wider audience:
>
> http://maps.osm2world.org/
>
> The map is based on OSM2World, a converter creating three-dimensional
> models from OpenStreetMap data. The underlying data tiles are updated
> once per day. A more complete overview of the rendering toolchain is
> available in the wiki¹. You can also find a list of features we would
> like to add to the map. If you know a thing about OpenLayers and JS, we
> would be grateful for your help in getting them implemented quickly.
>
> Map coverage is currently limited to the German state of Bavaria. We
> plan to migrate to more powerful server hardware in April, enabling us
> to render a larger area. If you are experimenting with 3D tagging² and
> want to see results in the map today, contact us - we should be able to
> add coverage for some small regions outside Bavaria.
>
> Yours,
> Tobias and Peda
>
> [1] http://wiki.osm.org/OSM2World/Maps
> [2] http://wiki.osm.org/Simple_3D_Buildings
>
> _______________________________________________
> talk mailing list
> talk @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk
>
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja @ openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20120331/5b79ba7b/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内