[OSM-ja] Bingのズレ調整について
Miurahr Miurahr
miurahr @ osmf.jp
2012年 5月 19日 (土) 10:17:13 BST
三浦です。
2012年5月19日 15:16 Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
> 書き忘れました。
> APIでカバーしようという下記のような案も出ていたのですが
> Bing画像は入れ替わるので、いたちごっことなり、
> 機械的な対応は難しいのではないかと感じています。
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:True_Offset_Process
> 東
>
> 2012/05/19 Shu Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
> > 東です。
> >
> > このところ国内で出張ついでにあちこちでログ採りとPOIマッピングをしていたのですが
> > BingとGPSログがズレているエリアが多いことに驚いています。
> > (GPSログは例えば公園のような矩形でログを取り
> > 4辺が全て同程度にズレていることを確認しています)
> >
>
OSC岩手では、Bingのズレについて、話題になっていましたね。
震災でみんなで入れてくれているので、どう修正したらいいか、というのが
悩ましいというお話でした。
参加者が増えてくると、ルールの浸透も難しいですし。
ソフトウエアで、支援できることもありそうな気がします。
基準位置を取れるようになると、いいんですけどね。
三浦
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20120519/890ca897/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内