[OSM-ja] Yahoo/ALPSデータの一部タグ整理について

Satoshi IIDA nyampire @ gmail.com
2012年 9月 23日 (日) 02:28:29 BST


いいだです。

コメントありがとうございます。
確かに widthタグの値はメートル単位での投入になっているので、
"yh:WIDTH"の値をそのままは使うのはできないですね。
(そういう意味だと、wayを結合した結果 "3.0〜5.5m; 1.5m〜3.0m"みたいになっている部分もあると思う)

となると、 いっそ"yh: WIDTH"も全削除してしまうのも確かに1つの解という気はします。
width計測が非常に困難な幹線道などについては
Yahoo/ALPSデータを適宜参照して転載するか、"line"の数や写真から計算する感じかなぁ。

> 2-2. widthタグが設定されていないものに、
>  "fixme:width = request survey"というタグをつける。
widthが入力されていないのであればそれは調査対象のタグなので、
 わざわざ"fixme:width"を入れる必要は無いかな、と思います。




2012年9月19日 18:55 yuu  <hayashi.yuu @ gmail.com>:
> hayashiです。
>
> 「yh:WIDTH」についてのみの意見です。
> yh:WIDTHは、[3.0m~5.5m]のように範囲を示しています。
> widthタグにはメートル単位の数値を入れることに成っているので。
> 無理にyh:WIDTHをwidthに変換する必要はないのでは無いかと感じています。
> ”ALPSデータでは道幅がざっくりとしかわからないので実測してね”と促す意味で「fixme:width」を使うのはどうでしょうか?
>
> 2-2. widthタグが設定されていないものに、
>  "fixme:width = request survey"というタグをつける。
>
> 2-3. 道路幅を実測できたら、widthタグを編集し、 "fixme:width" タグを消去する
>
> というのはいかがでしょう。
>
>
> 2012年9月19日 11:07 Satoshi IIDA <nyampire @ gmail.com>:
>> いいだ@OSMFJ帽子です。
>>
>> 現在も投入が継続されているYahoo/ALPS社の道路データについてですが、
>> 一部タグの扱いについて、みなさんのご意見をいただきたいです。
>>
>> ImportのMLで、Yahoo/ALPSデータのタグ構造で質問があり、説明の必要もあって内容をまとめました。
>> 結果、Yahoo/ALPSのインポート用データで使用されている一部のタグは重複情報であり、不要な情報である可能性が高い、と思っています。
>>
>> ついては、一部タグの消去、および整理を行うのはどうでしょうか?と考えています。
>> 現在のタグスキーマは以下のとおりです。
>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:YahooJapanALPS_Data/Highway/DataStructure
>>
>>
>> 具体的に行う操作を考えてみました。
>>
>> ■既に投入されているデータ
>> 1. "yh:WIDTH" タグは、"width"タグに変換する
>> 2. widthタグへ変換を行う際、以下のルールを適用する
>>   2-1. wayに対して既にwidthタグが存在している場合、"yh:width"タグの内容は変換せず、切り捨てる
>>   2-2. yh:width タグから widthタグに変換を行った場合、
>>    "fixme:width = from Yahoo/ALPS import data"というタグをつける
>>
>>   2-3. 道路幅を実測できたら、widthタグの値を実測値へ編集し、"fixme:width = from Yahoo/ALPS
>> import" タグを消去する
>>
>> 3. その他、yh:* で始まるタグはすべて消去
>>
>> どのようにして変更を行うのかは、まだなにも決まっていません。
>> BOTで行えるのがベストです。
>>
>> ■これから投入するデータ
>> いくつかの方針があると思っています。
>>
>> 1. データは現行のままで、OSMへの投入時に "yh:*" ではじまるタグを手動で削除
>> 2. Yahoo/APLS import用データ自体を再生成
>> 3. データもオペレーションも変えない。yh:* タグを残したまま、いったん投入する
>>  定期的にBOTを回して、yh:*タグを削除・変換してまわる
>>
>> 他にも方策あると思いますが、どんな方法でやるのが手間かからずにゆけるかな?と悩んでいます。
>>
>>
>> そもそも、Yahoo/ALPSデータは、
>> インポートの開始と東日本大震災の発生が重なっていたこともあり、
>> 一刻も早い変換とインポートが求められていました。
>> そのため、Yahoo/ALPS社の元ファイルに書かれていた情報を、
>> 後々の検証でも使えるようにそのまま残しておこう、という意図があったと認識しています。
>>
>> つまり、ライセンス上で"yh:*"タグを残しておくことが必要、というわけでは無い、という認識です。
>>
>> Yahoo/ALPSデータのインポートが完全に終わってからのほうがよいのでは?など、
>> 作業の開始時期についてもご意見あるかと思います。
>>
>> ややこしい問題で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
>>
>> --
>> Satoshi IIDA
>> mail: nyampire @ gmail.com
>> twitter: @nyampire
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



-- 
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire



Talk-ja メーリングリストの案内