[OSM-ja] 古い空港のデータ

togawa manabu togawamanabu @ gmail.com
2013年 4月 1日 (月) 15:12:12 UTC


お返事ありがとうございます!

新しい空港はとても大きくなっています。小さな空港も雰囲気がよかったので少し寂しい気もします。
さっそくdiscused:を追加してみました。新しい方の空港はまだ地図に載っていないので、GPS片手に少し入力してみました。


On 2013/04/01, at 19:42, 内田祥一 <showichi.u @ gmail.com> wrote:

> こんにちは、togawa さん
> 
> あの小さな石垣空港もとうとう移設となりましたか。2年住んでた間に幾度も利用しましたが…
> とりあえずは、設備が残ったままの状態ということで、要素名の前にdisused:をつける方式を薦めておきます。
> disused:aeroway=aerodrome、disused:aeroway=runway 以下同様です。判れば、end_date も付加しておくことを推奨します。
>  施設が撤去されても再開発されず、空港の跡地だとわかる状態であれば、disused: を abandoned: に差し替えることになります。
> 
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Disused が説明ページですね(日本語ページは対応していません)。
> 
> ==Show-ichi
> 
> 
> 
> 2013年4月1日 18:09 togawa manabu <togawamanabu @ gmail.com>:
> お疲れさまです。
> 石垣空港が移動しましたが、古い空港はどのようなタグをつければよいでしょうか?
> 現在は立ち入り禁止になっていますが、設備はそのままです。
> 
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> 
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20130402/c90b3587/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内