[OSM-ja] (開発者募集)OSMタイル配信サーバの開発
Hal Seki
hal @ georepublic.co.jp
2013年 4月 10日 (水) 22:42:06 UTC
スクリプトの更新中ですが、Tirex の make deb でエラーになってしまいます。
%sudo make deb
...
/usr/include/sigc++-2.0/sigc++/trackable.h:22:26: fatal error:
sigc++config.h: No such file or directory
ファイル自体は
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/sigc++-2.0/include/sigc++config.h
にあるのですが。Makefile を見ると実際には
debuild -I -us -uc
を実行しています。環境は Ubuntu 12.04 LTS 64bit です
とりあえず現状報告でした
--
位置情報連動型ビジネス調査報告書2013 発売中
http://r.impressrd.jp/iil/geo2013<http://r.impressrd.jp/iil/geo-location2012>
※著者割引で20%引きになります
Georepublic Japan 代表社員/CEO 関 治之
http://georepublic.co.jp/
〒151-0071 東京都渋谷区本町3-24-14
Skype: hal_sk
2013/4/10 Hiroshi Miura(@osmf) <miurahr @ osmf.jp>
> 三浦です。
>
>
>
> On 2013年04月10日 10:06, Hiroshi Omata wrote:
>
> 小俣です
>
> 私もビルドに挑戦してみました。
>
> tirexあたりでつまずいてます。
>
>
> tirex# make deb
>
> <snip>
>
> make[2]: Entering directory `/usr/local/src/tirex/backend-mapnik'
> g++ -g -O2 -fstack-protector --param=ssp-buffer-size=4 -Wformat -Wformat->
> security -Wall -Wextra -D_LARGEFILE_SOURCE -D_FILE_OFFSET_BITS=64 >
> `mapnik-config --cflags` -D_FORTIFY_SOURCE=2 -c -o renderd.o renderd.cc
> /bin/sh: 1: mapnik-config: not found
>
>
> mapnik-configがないと言われてしまいました。
> むむ。mapnikで失敗してるのかな。
>
> 現在、調査中です
>
>
>
> 必要なパッケージをPPAで提供しています
> https://launchpad.net/~miurahr/+archive/openstreetmap
>
> *ppa:miurahr/openstreetmap
>
> *libmapnik-dev パッケージに mapnik-configは含まれています。
>
> このPPAにnginxも、osm2pgsqlもいれました。
> スクリプトの更新いただければと思います。
>
>
> 三浦
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20130411/44e1916b/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内