[OSM-ja] KSJ2 import: Railway
t-mz
tmzwbml @ at.rulez.jp
2013年 7月 20日 (土) 09:53:32 UTC
t-mzです。
.dbfファイルを元に、新規追加路線を特定できたので、
インポート作業まで実施しました。
その他、路線追加はないものの、
延伸されたり位置が変わったりしている箇所もあると思いますが、
抽出するのは難しそうですね。
スクリプトを書けばできそうですが、そこまではしていません。
> いいだです。
>
> 鉄道データもわりと壊れたままの箇所があってどうしようか、って思っていたところです。
> とても嬉しいです。
>
> > リストの作成について
> 過去の経緯はわからないのですが、
> ぱっと見、N02-12_RailroadSectionの .dbf ファイルをuniqしたものを整形したようにみえます。
> (.dbfファイルを ExcelやLibreOffice系のソフトで開いて、中身をコピーしてテキストファイルとして保存)
>
>
>
>
>
> 2013年7月7日 22:05 t-mz <tmzwbml @ at.rulez.jp>:
>
> > t-mzです。
> >
> > 鉄道データをインポートしようとしたのですが、
> > 平成23年度以降のxmlデータは、以前に多くのデータがインポートされた頃と形式が変わっており、
> > 以前の変換スクリプトが使えなかったので、スクリプトを更新しました。
> >
> > http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Mds878/ksj2osm-railway.pl
> >
> > また、新形式への対応の他、下記の変更もしています。
> >
> > ・Nodeへのタグは、駅のためのタグ以外は付けない
> > (http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import
> > の方針に従う変更)
> > ・データの年の表示を更新(2007->2012など)
> >
> >
> > 路線リストについて、疑問点があります。
> >
> > http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway#List_of_railway_lines
> >
> > こちらのリストはどのように作られたものか分かるでしょうか?
> > 開業・廃業した箇所の更新が必要かと思いますが、
> > できれば同じ方法で更新したほうがいいと思いますので。
> >
> >
> > _______________________________________________
> > Talk-ja mailing list
> > Talk-ja @ openstreetmap.org
> > http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >
>
>
>
> --
> Satoshi IIDA
> mail: nyampire @ gmail.com
> twitter: @nyampire
>
>
Talk-ja メーリングリストの案内