[OSM-ja] エクスポートでフォーマットが選択できない件について(Re: (お願い)ブラウザからのOSM地図印刷)
Taro Matsuzawa
taro @ georepublic.co.jp
2013年 7月 23日 (火) 02:31:23 UTC
松澤です。
完全にオフトピですが、
エクスポートのフォーマットが選択できなくて困っている人は、
自分の設定で、優先する言語がja-JP,jaになっているところを、
en,ja-JP,jaと一時的に英語を先に追加してあげると
英語のUIになるので、エクスポートのところで
フォーマットが選べるようになります。
取り急ぎ、ではでは。
(2013/07/23 11:14), Taro Matsuzawa wrote:
> 松澤です。
>
> ちょいと別トピックかもしれないのでタイトルを変更します。
>
> エクスポート時にフォーマットが選択できなくなる(フォーマットを選択しよう
> とするとライセンスのページに飛ばされる)のですが、
> エクスポートのHTMLの断片(XMLHTTPRequestで取得するもの)で、aタグが閉じて
> ないため、問題が起きてるようです。
>
> <div id="export_osm">
> <h4>ライセンス</h4>
>
> <div class="export_details inner12">
> <p>OpenStreetMap のデータは<a
> href="http://opendatacommons.org/licenses/odbl/1.0/"Open Data Commons
> Open Database License</a> (ODbL) の下にライセンスされています。</p>
> </div>
> 原因箇所なのですが、githubで確認すると、以下の箇所になります。
>
> https://github.com/openstreetmap/openstreetmap-website/blob/master/config/locales/ja.yml#L421
>
> export_details: OpenStreetMap のデータは<a
> href="http://opendatacommons.org/licenses/odbl/1.0/"Open Data Commons
> Open Database License</a> (ODbL) の下にライセンスされています。
>
> これを以下のようにすれば大丈夫そうです。
>
> export_details: OpenStreetMap のデータは<a
> href="http://opendatacommons.org/licenses/odbl/1.0/">Open Data Commons
> Open Database License</a> (ODbL) の下にライセンスされています。
>
> という修正を誰か速攻ぶっこめないでしょうか?
> # githubのpull requestなら送るのはできるけど、ルール違うよね...(汗
>
> (2013/07/23 11:06), Shu Higashi wrote:
>> 「エクスポート」でデフォルトの「PNG」だと画像が出力されるので
>> とりあえず画像としての印刷はできると思います。
>> (Chromeでやりました)
>> 東
>>
>> 2013/07/23 Hiroshi Omata <op.homata @ gmail.com>:
>>> 小俣と申します。
>>>
>>> 下記の環境で試してみましたが、ヘッダとフッタ以外は真っ白で印刷できませんでした。
>>> PDFに出力しても同じ結果です。
>>>
>>> - Chrome(Windows 7 64 bits)
>>> - Chrome(Mac Mountain Lion)
>>> - Safari (Mac Mountain Lion)
>>>
>>> んー。なんだろう。。
>>>
>>> Regards,
>>> -- Omata
>>>
>>>
>>> 2013年7月23日 10:49 Satoshi IIDA <nyampire @ gmail.com>:
>>>>
>>>>
>>>> いいだです。
>>>>
>>>> こちら印刷環境が無いのですが、
>>>> 「エクスポート」→「PDF」でいったんPDFにしてみたら
>>>> 印刷できるのではないかという気がします。
>>>> (なんかHTMLのタグが壊れていてクリックで選択できないので、
>>>> 選択箇所をTabキーで移動させる必要がありますが)
>>>>
>>>>
>>>>
>>>>
>>>>
>>>> 2013年7月23日 9:48 ikiya <insidekiwi555 @ yahoo.co.jp>:
>>>>>
>>>>> ikiyaです。
>>>>>
>>>>> 東北地方では連日の大雨で土砂崩れ、崩落の被害が出ています。
>>>>>
>>>>> 先日マッピングした会津 東山温泉でも県道脇が崩落して通行止め、避難指示が出ました。
>>>>> http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00250327.html
>>>>>
>>>>> この崩落個所を地元ユーザーがマッピングしましたが、
>>>>> ブラウザFirefoxから印刷できないとのことで困っています。
>>>>>
>>>>>
>>>>> http://www.openstreetmap.org/?lat=37.478008&lon=139.963672&zoom=18&layers=M
>>>>>
>>>>> 私もwin7-64bit,Firefox22.0で試しましたが印刷できません。
>>>>> IE10.0でも地図が表れません。
>>>>>
>>>>> みなさんはいかがでしょうか。
>>>>> 最近行われたOSMメイン画面のUI変更が影響しているのでしょうか?
>>>>>
>>>>> コメントいただければ幸いです。
>>>>> (今一番OSM使いたいときです。)
>>>>>
>>>>>
>>>>> _______________________________________________
>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>
>>>>
>>>>
>>>>
>>>> --
>>>> Satoshi IIDA
>>>> mail: nyampire @ gmail.com
>>>> twitter: @nyampire
>>>>
>>>> _______________________________________________
>>>> Talk-ja mailing list
>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>
>>>
>>> _______________________________________________
>>> Talk-ja mailing list
>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
>
--
Taro Matsuzawa
Georepublic Japan
mail: taro @ georepublic.co.jp
web: http://georepublic.co.jp
Talk-ja メーリングリストの案内